今朝、水遣りのためにベランダに出たら



りんりん(勝手につけたネーミング)に


2番花なのであまりキレイではないですが
この時期になると、毎日バラに葉水をします。
あれ?なんだか様子が違う、、
よく見てみたら、すごく伸びていた
真宙のベーサルシュートがポッキリと折れていました。
ショック。
ベーサルシュートの剪定をしないと
と、思いながら忙しくて伸ばし伸ばしにしていました。
ベーサルシュートは、柔らかいので少しの衝撃でも折れてしまうんでしょうね。
ネットで調べてみたら
ベーサルシュートが折れてショックを受けている方がたくさんいました。
あー、支柱を立てておけばよかった、と書いてあったので
フェリシアのシュートに早速支柱を立てました。
しばらくこのショックから立ち直れそうにないです。
あのシュートからキレイな花が咲いただろうな
と、思うと。
ナエマの2番花



りんりん(勝手につけたネーミング)に
また新しい蕾がつきました。

折れたベーサルシュート

何故かダフネ の2番花が今年はキレイに咲きました。



折れたベーサルシュート

何故かダフネ の2番花が今年はキレイに咲きました。




2番花なのであまりキレイではないですが
チュチュオプティマも咲いています。
この時期になると、毎日バラに葉水をします。
いつもは〈やさお酢〉と水を交互に噴霧するのですが
やさお酢を切らしているので
今日は、木酢液を薄めて噴霧しました。
噴霧していると突然向かい風が吹いてきて
自分に思いっきり木酢液がかかりました。
「う、クサい」
木酢液は焦げたような臭いがします。
仕方なくTシャツを着替えました。
ご近所の皆様にもご迷惑をかけています。
m(_ _)m