fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

秋の葡萄のウェルカムボード*今日の家事BGMはサムクックの You send me

2022-10-19 09:43:22 | Music

お天気も良く気持ちの良い日が続いているのに

足の小指のねん挫でまだ靴を履くと痛くて、家に閉じこもっています。

お天気に反して気持ちはブルー

昨日はメルカリの商品の発送で、靴を履いて自転車に乗りましたが

歩くと痛い。

自分の不注意を悔いています。

お出かけもカーブスも絵画教室もすべて取りやめ(T_T)

家にいても、やることはたくさんありますが、、、ストレスが溜まっています。

思わず愚痴りました(^-^;お許しください。

 

さて、気持ちを切り替えて

今日はトールペイントの〈秋の葡萄のウェルカムボード〉の画像

を貼らせていただきます。

ブドウの葉と実はステンシルです。

ステンシルだと色が複雑に入れられるので凝った表現が出来ます。

手作りの良いところは、先ず自分が自分の作った作品に癒される所だと思います。

作る過程で四苦八苦していても出来上がったら大きな喜びがあります。

また何かを作りたいという希望も湧きますし

何かを作るっていいですね。

それで誰かに喜んでもらえたらもっと嬉しいですけどね。

 

********

 

さて、今日の家事BGMは、昨日の映画〈ホリデイ〉の最後のシーンでに流れていた

〈You send me〉

映画の中では別の人が歌っていましたが、この曲はサム.クックの曲。

1957年に発表された曲で作曲もサムクックです。

アメリカではビルボードのトップ100とR&Bシングル・チャートの両方で1位を獲得しています。

お父さんが牧師さんで彼自身もゴスペルを歌っていましたが

途中でソロのR&B歌手に転向、黒人の独特な歌い方を封印して

洗練された歌のスタイルで人気を博しました。

 

サムクックの甘い声が魅力的です。

Sam Cooke You send me Original

Darling you send me

I know you send me

Darling you send me

Honest you do, honest you do

Honest you do, whoa-oh

[ダーリン、君は僕を夢中にさせる

僕は君に夢中なんだ

本当なんだ、本当のことさ]

歌詞も甘い

甘い歌声に甘いメロディに甘い歌詞、、、

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっこりする映画〈ホリデイ... | トップ | GAPで子供服を買ってみた*揚... »
最新の画像もっと見る