朝6時くらいから8時までは、〈おはよう朝日です〉を見ています。

チラ見しながらですが。
その番組では毎日一つの言葉を取り上げて
アナウンサーの岩本さんが解説してくれるのですが
今日のキーワードは〈脱パスワード〉でした。
何かネットで買ったりする時や
SNS に投稿する時など
パスワードが必要です。
そのパスワードを盗まれると
アカウントを乗っ取られたりとか、クレジットカードを勝手に使われるとかの被害が起こるらしいです。
パスワードを盗まれてしまうって一体どんなふうに?
一位は、フィッシング詐欺
二位は、覗き見や言葉巧みに聞き出す
スミマセン、三位は忘れちゃいましたが
盗まれるのコワイですね。
それで、脱パスワードしましょう
つまり、パスワードが無くてもサイトに入れる
動きが高まっている、と言う事でした。
どうするかと言うと
指紋や顔認証を使って入れるようにすると言う事でした。
もうすでにそれで入れるサイトもありますね。
さて、その話題を解説している間
視聴者のツィッターが画面の下に表示されるんですが
「パスワードは、同じものを使い回してる」
「いつも忘れて新しいパスワードを作る」
「紙に書いておく」
などなど
それはあかんやん
と言う呟きがいっぱい流れていました。
最強の味方
〈パスワードアプリ〉
ご存じないですか?
私はその中に全部パスワードを入れてます。
パスワードアプリを開くためのパスワードがあって、それが誰かに知られたら
エライことになりますが😅
便利ですよ。
おススメします。
まぁ、そのうちパスワードも必要なくなりそうですけどね。

和バラKeijiさんのブーケから、
水栽培して鉢に植えた名無しのバラ
大きくなって来て可愛い😍


昨日は、夕飯にグラタンを作りました。
久しぶりのグラタンは美味しかった。
夫はほとんど食べなかったけど。
(あんまり好きじゃないらしい)
残りは今朝の朝食で食べました。
やっぱり美味しかった😆
前にも記事に書いたけど
お鍋一つで出来て、簡単で美味しいレシピ
リンクしたいけど、スマホで書いてるのでリンクの仕方が分かりません💦
クックパッド、お鍋一つで♪簡単マカロニグラタンで検索してみてください。