晴海客船ターミナル散策(後半)
高尾山薬王院雪中参拝
1号路を登り始めて直ぐ雪が降り始めました。薬王院に着く頃には本降りとなり、参拝が終わる頃には辺りは白くなりました。その参拝から帰路につき、高尾駅までの光景をアルバムにまとめました。
1号路を登り始めて直ぐ雪が降り始めました。薬王院に着く頃には本降りとなり、参拝が終わる頃には辺りは白くなりました。その参拝から帰路につき、高尾駅までの光景をアルバムにまとめました。

年末年始休暇中の駅前、駐輪場が空っぽ、
師走の午後、日射しを受ける住宅の屋根、色の変化が面白いので、

跨線橋、フェンス越しの電車の通過を撮影、フェンスの網の目に出来たゴースト、

恭賀新年、本年も宜しくお願いいたします。

北風の中、蝋梅が咲き始め春の遠くない事を告げる、

2022年1月2日夕暮れ時、京王線つつじヶ丘駅の光景、

通過する準特急電車を見送る各駅停車の乗務員、

新宿駅西口 ビル工事現場

新宿駅南口サザンテラス お子さんを見守る若いお母さん、
今年2021年も押し詰まってきました。
感染者が増加に転じました。
オミクロン株の市中感染者が東京で出ました。
強い不安の中で生きて来た1年でしたが、来年はどうなるのでしょうか?
良い1年になることを願うばかりです。