天然酵母、この言葉に騙されている方いませんか。
酵母とイーストの違いは?酵母とイースト同じものですね、酵母は日本語、イーストは英語のyest,酵母と表示されているとなぜか天然物・安全と理解している方多いと思います。
市販されている袋詰めのパンには最近酵母との表示が多く見られます。消費者の弱点を巧みに突いているように感じます。
酵母は呼吸法が2つあります。一つは単糖類(ブドウ糖、果糖など)をアルコールと二酸化炭素に分解する発酵です。もう一つは酸素と糖分の存在下で呼吸し出芽と言う方法で増殖します。イースト(酵母)市販されていますが、酵母は空気中や水の中、どこにも存在します。どこにも存在する無数の酵母から発酵力の強い菌体を選び純粋培養したものです。
この市販のイーストの元の菌体は野生酵母(天然酵母)です。
いわゆる『天然酵母』、とても曖昧な言葉でしかも定義も無く、市販の天然酵母の規制すら出来ない。市販されている天然酵母、本当に天然酵母といえる物が幾つあるか。
本来天然酵母はルバン(Levain)で無ければなりません。ルバンとは小麦粉或いはライ麦粉と水で生地を作り、その中で酵母やその他の好気性菌(酢酸菌、乳酸菌など)を繁殖させ、アルコール、有機酸が蓄積し、さらにエステルが生成し香りと味の元になります。これがルバンで本来の天然酵母の正体です。
ルバン(天然酵母)は有機酸の生成でphが下がり、酵母が活動できるphの範囲より酸性が強くなっています。そのため、酵母の発酵力は弱く酵母以外の微生物を上手く利用するパン用の発酵種です。このルバンの利用で新製法、新商品の開発が可能で、ドーコンの利用で工程の改善、労働時間の短縮も可能になります。
この自家製天然酵母(ルバン)がベーカリーの未来を開くと確信しています。市販の天然酵母では出せない風味、パンの性格がライバル店との差別化につながり、固定客創りに力を発揮します。美味しい食事パン(食パン、フランスパン、ドイツパンなど)がベーカリーを強く元気にします。また、種起こしから応用までサポートします。
http://tokyo.cool.ne.jp/baker/