奈良散策 第1439弾
2月24日早朝の散歩のときに撮った写真です。この朝は珍しくうっすらと雪が積もっていました。奈良ではめったに雪が積もりません。奈良に来てから4年、雪が積もったのはこれが初めてだったかも。

いつものように東の空を撮りました。もうじき日の出です。

若草山も白くなっています。


日の出まじかの東の空です。まるで、火山の爆発のようです。

下を見ると、畑はうっすらと雪化粧です。

雪を拡大してみました。大きな雪の塊と小さい雪の粒が見えます。

いよいよ日の出です。この日の日の出は6時48分でした。

佐保川に着きました。

川にはダイサギがいました。

橋の手すりにも雪が積もっています。

佐保川土手を撮ったものです。


ここからだと若草山がよく見えます。結構、積もっているみたいです。

これは佐保川にいたオオバン。



こちらは地蔵院川にいたオジロトウネンです。

それからタヒバリ。


佐保川のマガモ。

それからモズでした。

この日はあまり鳥がいませんね。佐保川土手をもう一度撮りました。

遠くに金剛山地が見えます。

この間みたいに大和葛城山のロープウェイ駅を撮ろうと思って身構えたら、

鳥が邪魔をしました。

ついでに遠くの景色を撮ってみました。これは生駒山の頂上。電波塔がいくつも見えます。

こちらは松尾山の電波塔です。


畑の中の道を歩いていたら、スズメの群れがいました。



よく見たら、ニュウナイスズメも混じっていました。いつもは高圧線に止まっているので、なかなかうまく撮れないのですが、すぐ近くの木に止まっていたので、ばっちり撮れました。