引越から2日経ちました。新居になったマンションの部屋が前の部屋よりはかなり狭いので、家具を大幅に処分して移ってきました。引っ越し業者に聞くと、長めの4トン車1台で来たとのこと。ただ、家具がほとんどないので、4トン車のほとんどが段ボール箱だということになります。実際、部屋に荷物を入れてみると、一部屋が完全に段ボール箱で埋まってしまいました。整理しようにも家具がないので、どうしようもありません。
本が特に多くて、結局、天井突っ張り式の本棚4台、高さ180センチほどの本棚3台の計7台を新たに購入しました。ただ、実はどれも組み立て式です。昨日、カラーボックス3台と引き出し付きの収納庫を組み立てたら、くたびれすぎて夕食が食べられなくなりました。それで、今日は家具屋さんに行き、まだ、未配達の本棚をあらかじめ組み立ててもってくるようにお願いしました。これで、天井突っ張り式の本棚4台は便利屋さんに組み立てをお願いし、残りの本棚の3台のうち2台を組み立ててもらうことにしたので、最後の1台だけを組み立てればよいことになります。かなり気が楽になりました。今日は家族と食器棚を買いに行きました。
カメラや顕微鏡などはもう引っ越し荷物から出てきているので、そろそろ虫探しをしてもよさそうなのですが、今日の寒さを考えると、もう少し後にした方がよさそうです。以前は、真冬でも枯草をのけて下にいるトビムシや甲虫などを探したこともあったのですが、今はちょっとそんな余裕も元気もありません。
本が特に多くて、結局、天井突っ張り式の本棚4台、高さ180センチほどの本棚3台の計7台を新たに購入しました。ただ、実はどれも組み立て式です。昨日、カラーボックス3台と引き出し付きの収納庫を組み立てたら、くたびれすぎて夕食が食べられなくなりました。それで、今日は家具屋さんに行き、まだ、未配達の本棚をあらかじめ組み立ててもってくるようにお願いしました。これで、天井突っ張り式の本棚4台は便利屋さんに組み立てをお願いし、残りの本棚の3台のうち2台を組み立ててもらうことにしたので、最後の1台だけを組み立てればよいことになります。かなり気が楽になりました。今日は家族と食器棚を買いに行きました。
カメラや顕微鏡などはもう引っ越し荷物から出てきているので、そろそろ虫探しをしてもよさそうなのですが、今日の寒さを考えると、もう少し後にした方がよさそうです。以前は、真冬でも枯草をのけて下にいるトビムシや甲虫などを探したこともあったのですが、今はちょっとそんな余裕も元気もありません。
さて、こちらは何がいるでしょうね。池が多いので、水生昆虫はいろいろといそうです。これからもよろしくお願い致します。