奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

朝の散歩 トンボ、カエルなど

2021-06-12 20:20:39 | 奈良散策
奈良散策 第117弾


6月8日朝の散歩の写真です。この日は虫探しと同時に花やクモなどいろいろな写真も撮りました。



まずはハラビロトンボ。トンボの翅には無数に細かい突起があって、これが反射防止膜の役割を果たしているのですが、時間が経つとその突起がなくなり翅が汚くなります。たぶん、このトンボも羽化後、だいぶ時間が経っているのではと思います。





これはノウゼンカズラの花。(追記2021/07/04:これはアメリカノウゼンカズラのようです









用水路に2匹のカエルがいました。背面に隆起条が多数あるので、ツチガエルではないかと思ったのですが、どうでしょう。(追記2021/06/14:uni2さんから、「「ツチガエルでは~」はヌマガエルです。並べれば雰囲気が違うのでわかるようになると思います。ヌマは丸っこく田んぼに普通、ツチはやや扁平で沼やその近くの川で見かけますがすぐ水中に逃げるので観察しにくいです。腹側が真っ白なのがヌマというのもわかりやすい識別点です。背の突起の様子も違っています。」というコメントをいただきました。やはり違っていましたね。何とか頑張ってカエルを克服したいと思います。これからもよろしくお願い致します



これはシオカラトンボ



これはたぶん、セリの花。



それからハグロトンボ





用水路の向こう側にいたクモです。イオウイロハシリグモは多様な色彩変異があるので、たぶん、それかなと思うのですが、よく分かりません。



これはたぶん、オスクロハエトリ



そして、ウシガエル



畑に植えてあるイチゴ





最後は道端にあったハゼラン


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naranomushi)
2021-06-14 07:00:06
uni2さん、いつもありがとうございます。
なかなか当たりませんね。ヌマとツチを並べて比較するとよいのですが・・・。もう少し勉強してみます。カエルとクモはなかなか大変です。これからもよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (uni2)
2021-06-14 00:47:08
「ツチガエルでは~」はヌマガエルです。並べれば雰囲気が違うのでわかるようになると思います。ヌマは丸っこく田んぼに普通、ツチはやや扁平で沼やその近くの川で見かけますがすぐ水中に逃げるので観察しにくいです。腹側が真っ白なのがヌマというのもわかりやすい識別点です。背の突起の様子も違っています。
返信する

コメントを投稿