奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

午前中の散歩 虫、植物

2024-10-11 20:25:23 | 奈良散策
奈良散策 第1305弾


9月23日は午前中に接写用の一眼レフと望遠系のコンデジを持って散歩に出かけました。その続きです。







アレチウリの花が咲き始めました。



これはチャバネセセリ



ヨモギの目立たない花はもうすぐ咲くでしょう。



これはベニシジミ



カナムグラの花ももうすぐです。





これはキボシトックリバチ





また、アレチウリの花を撮りました。



トノサマバッタ





これはヒメマツバボタン



ツユクサがいっぱい咲いていました。



これはウスバキトンボ



そして、メリケンカルカヤです。以上がコンデジで撮ったものです。



ここから接写用の一眼レフで撮った写真を載せます。これはユスリカ。種類までは分かりません。







これはヤナギルリハムシ



アワダチソウグンバイ







綺麗なハチですが、アオスジハナバチです。





この幼虫はだいぶ悩みました。Googleレンズで調べると、ヤガ科のSpodopteraであることは確かそうです。そこで、さらに、画像検索をしてみると、Spodoptera cosmioidesという蛾の幼虫によく似ています。ただ、この蛾は日本には産しないので、次に似ているハスモンヨトウ S. lituraの幼虫ではないかと思っています。



これはアシナガバエ。小型なので、チビアシナガバエ類 Chrysotusではないかと思っています。



最後はアキノノゲシの種です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿