物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

わるくはないし

2016年02月22日 06時45分53秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレパス画

2016年02月22日 06時45分17秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2631「豆絞」

2016年02月22日 06時38分52秒 | 自作詩
豆絞。
絞めて。
心絞め。
さあ今日の人生を。
燃やしましょうね。
死ぬまでの時間。
分かるわけもなく。
死ぬまでの時間。
そう永いわけもなく。
ひとつひとつを。
全力で。
全力で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[JMM885Sa]「日本経済には、どうしてトリクルダウンが起きないのか?」from911/USAレポート

2016年02月22日 06時24分16秒 | 徒然のこと
  ■ 『from 911/USAレポート』第710回

    「日本経済には、どうしてトリクルダウンが起きないのか?」

    ■ 冷泉彰彦:作家(米国ニュージャージー州在住)

竹中平蔵氏と安倍首相の言葉の食い違いを指摘しているわけですが、それにしてもわりあいいい風に解釈しているように見受けられる。結局安倍首相も竹中平蔵氏も本音では格差容認じゃないのか。もうすでに発した言葉を分析して評価することができないほど言葉に関する信用度は低くなっていると思うのだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする