物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

雲と俺

2017年11月03日 17時17分45秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と朝と

2017年11月03日 17時09分34秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3210「朝のもやもや」

2017年11月03日 17時06分20秒 | 自作詩
朝靄上がる。
空にもやもや。
カエル寒がり。
ビニールハウスの上。
お肌も土も。
お手入れ大事。
いつの間にやら。
日が上がる。
元気をもらう。
世界が今日もいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Folkees 『いつかへの旅』

2017年11月03日 17時01分49秒 | 徒然のこと


コンパクトディスクレポート。
こないだライブを観たフォーキーズのCDを聴いた。
若くて一途で少し恥ずかしくてかっこいい、音はご機嫌で楽しくなっちゃういい曲が多い。これからどうなっていくのか楽しみなバンドだな。
でもやっぱりライブの方が何倍もいい。また生で観てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林良彰氏:与党大勝の総選挙で明らかになった本当の民意とは[マル激!メールマガジン]

2017年11月03日 16時51分23秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第864回(2017年10月28日)
与党大勝の総選挙で明らかになった本当の民意とは
ゲスト:小林良彰氏(慶應義塾大学法学部教授)

うん、やっぱり議員数がどうとか勝ち負けがどうとか言うだけじゃ分析とは言えないな。テレビ新聞がやってることは全く意味がないし仕事にもなってないぜ。
投票数、得票数、死に票数などなど、それぞれの選挙区での分析までしないと本当の民意なんて見えないって分かった。
それを考えれば、今回野党を支持している人が多いのが分かる。本当の民意は安倍続投を望んではいない。
ただ、20代30代は自民党支持者が思ったより多いのには驚いたし、少しだけ憤りを感じる。みんなもっと勉強すべきだと思うよ。それも民主主義を営む上での市民の任意の責任じゃないかな。
立憲民主党が今の政治位置のまま野党第一党として大きくなることを希望している。その一歩めの選挙と思えば価値はあったんじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする