
踊りまくって。
はしゃぎまくって。
シャウトシャウト。
アンツイスト。
視殺してくれ。
視殺してくれ。
鬼の眼差しで。
肚から出る声は。
まるで炎と吹雪。
どうにでもしてくれ。
どこまでもしてくれ。
はしゃぎまくって。
シャウトシャウト。
アンツイスト。
視殺してくれ。
視殺してくれ。
鬼の眼差しで。
肚から出る声は。
まるで炎と吹雪。
どうにでもしてくれ。
どこまでもしてくれ。

に、行ったのだ〜!この日はやばいと思って行ったら、思った以上にヤバかった!
小棚木もみじミルフィーユということで、東京から来たもみじちゃんを挟んでのイベント。
もみじちゃんは基本かわいい。でも時々声がかすれるところとか時々毒があったりとかで、ただかわいいだけじゃないところがいい。歌は、決して等身大から大きく外れないところがいい。実はそんな歌ってなかなかない。
CD買っちゃった。
高倉周作は、初めて観たけど、一発目の声から度肝を抜かれた。もう弾き語りの域を超えてる。心を掴む歌ってこういうことを言うんだな。掴まれた。
CD買っちゃった。
迷いクジラ。もともと好きなんだけど、今回はいつも以上によかった。というどころじゃなくて、めちゃくちゃよかった。今までにない迫力と気持ちよさ。すごい進化。うわー、また観たい。
CD買っちゃった。
そしてブルースヴィル!やっぱり最高!カッコいい!わかった。おれは原田さんのハーモニカと歌が一番好きだ。憧れ。なれないけどなりたい感じ。せめてハーモニカだけでも目指す。
ブルースヴィルの音源もあったらめちゃ欲しいなあ。
本当に今日のラウンジサウンズは最高にいい日だった。大満足で、思わず今泉の満月堂に行って一人打ち上げをして帰った。
あと、ふーさんのタコライスも進化していてうまかった!食べすぎ?
あざす!
写真は今日ゲットした音源たち。これもまた楽しみなり〜。