今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

帰りまーす。

2016-02-19 18:03:15 | ひとりごと

ダッシュで書いているのにはわけがあります。

日曜日から実家に帰ります。と言っても今回は短いです。

水曜日には帰りますから。木曜日に外せない用事があるのでね。

 

帰る理由は父親です。

治療で入院しました。

放射線治療。ホントは抗がん剤もした方がいいんだけど、

両親とお医者様と相談して、父の意志を尊重して放射線のみになりました。

 

わがままばっかり言ってるみたいなんですけど、いくら母が言っても聞かないし、

とりあえず兄は忙しくてなかなか東京まで来られないので、自由に動ける私が

様子を見に行ってきます。

私の言うことも聞くとは思えないけどね。

 

短い帰省だけど、ナルに会えるのと、親友に会えるのが楽しみ♪

え?父には?

楽しみとかはないな~(笑)


車買い替えることに。

2016-02-19 17:59:06 | 気になるもの(売られているものたち)

わが家の車、帰国すると決まってすぐ必要だったので、ネットで見つけて、

一時帰国中にちゃっちゃと決めた中古車。

帰国したのが2009年、今が2016年。もう7年近くも乗っています。

買った時には1000キロちょっとだった車ももう90000キロを超えてました。

頑張ったね、ホント。

車検は来年なので、来年はもう購入だな~と思っていたのですが、

何年か前に旦那くんが暗闇で、積まれていたブロックに気付かず助手席の後ろをぶつけて、

最近ではナビが壊れて、その直後、幅寄せしてきた車をよけようとしたら電柱があって、

ミラーが破損。

かなり傷だらけでかわいそうなことになっていました。

 

そんな中、来年のために下見下見と思って出かけた車の展示会で買い替えを決めちゃったんですよ。

前から「買うならこれは候補」と言っていた車。

中古でよかったんですけど、中古も新車もいろいろ計算したらあまり差がない車種だったので、

新車にしました。

でもねでもね、新車にするとうちは異動になる…そんな例が過去にありました。

今度買う車は私も気に入ったので、乗りたいんです。

もう異動はないと思っているけど、1年載せてくださいお願いm(__)m

前に買った新車は1年乗れなかったんだから~!!!

 

今の車とのお別れは来月半ば位かな。

とっても頑張ってこの7年走ってくれました、傷だらけになっても。

来年では下取りも0円。

それでも、今年なら5万で下取りしてくれました。

よかった、5万でも。彼の価値(勝手に彼にしちゃったけど)が0円じゃなくて。

私が運転することはもうないかもしれないけど、助手席には乗るからねー。


お友達とランチへ。

2016-02-19 17:49:46 | おいしいもの(外食)

お友達からこちらいただきました。

ひな祭りがちかいからね。

越後製菓で出してるチョコがかかったあられと美容にばっちり、コラーゲンをたくさん

含むマシュマロ。

どうしてこれをいただいたかというと、お友達がわが家に来て、確定申告の書類を

作ったからなんですねー。

ほぼほぼ、私がまとめてるんですけど、入力してもらって印鑑押してもらうことは

やってもらってます。

だけど、今回私が何を勘違いしたか、計算を間違えててあたふたあたふた…。

印刷して確かめてる時に気付いてバタバタと再度印刷。

「今年は30分もかからなかったわ~」なんて思ったら結局1時間以上かかっちゃった。

ダメね、ボケボケしちゃって。

無事に書類も完成して、ランチにおでかけ。

前々から行こう行こうと言っていたお店にやっと行けました\(^o^)/

 

こちらは前菜。

左は手作り豆腐なんですけど、ここのお豆腐、おいしいんですよ。

お醤油が邪魔なくらい、お豆腐だけで十分おいしいんです。

お豆の味がちゃんとしてるんですよねー。

もうちょっと食べたい…。

ランチはテーマがあって、毎月変わります。

私はパン&カレーランチ。

お友達は丼ランチ。

丼は、マグロとホタテ丼。

こちらの飲み物が付いてどちらも1400円です。

他にも月替わりランチや麺ランチなどありました。

いつもならランチの後は他のお店に移動してスイーツなんですけど、

今回はここでスイーツもいただいちゃいます。

シフォンケーキにチーズケーキ。

 

このランチはお友達がごちそうしてくれました。

書類を作ったり、印刷したり…がわが家でなのでね。

前回はあったかーいレッグウォーマーをいただいて、

わが家では大活躍中。

いつもお気遣いいただいてありがたいです。

 

そんな帰り道「○○寄るんだけど行く?」ととあるスイーツ店へ。

旦那さんが明日?明後日?お誕生日なんですって。

その予約に。

何度かそのお店には行ったことがあったけど、ホールケーキのメニューを

見たのは初めて。

高い高いと思い込んでいましたが、とても良心的なお店だったと初めて知りました。

というわけで、お疲れモード全開メールを送ってきた旦那くんにお土産。

うん、板チョコののってるケーキ、これ激うまです。

チョコとベリーという鉄板のケーキ(千疋屋もそれだったんですけどね)でしたけど、

この板チョコがおいしい。こんなにチョコがおいしいお店だったんだ???

と再発見です。

 

お友達よ、旦那さんと楽しいお誕生日をお過ごしくださいね~。


端金目ってご存知ですか?

2016-02-19 17:34:41 | おうちごはんに手作りパン

なんだか使いにくいぞexplorer。

仕方がないです。我慢するしかないです。

 

さてさて~私がよく行く、と言っても週に1回行くか行かないかなんですけど、

結構地産地消に心掛けているスーパーがありまして、そちらでこのお魚、買いました。

「端金目」という金目のお仲間?なのかしら?

前から気になっていたんですよ。

だけど、なんだか購入意欲がわかなくて。

そんなとき、ヨガ仲間のお友達が「あのお店って変わった魚あるよねー。

煮魚おすすめって書いてる魚、安いよね。」と話していて、お友達はすでにこのお魚を

購入していたことが判明。

二尾で400円くらいってたぶん安い方だと思うんですけど、どうでしょう?

 

金目鯛はとてもじゃないけど買えない。たとえ買ったとしても、失敗したら大変です。

でも、これならもし失敗したとしても諦められる。

ということで、煮魚しました。

うーん、ちょっと煮汁が少なかったです。

がー身がふっくら仕上がってなかなかよくできました。

旦那くんには「金目鯛が食べたかったら伊豆までどうぞ」と言っておきましたけど、

これはこれでおいしかったと言ってくれましたわん。

 

また買ってこよーっと。

 


バレンタインはこちらのケーキで。

2016-02-19 17:28:48 | スイートなお菓子(洋菓子)

ちょっとfirefoxをいじったら、yahooは開けないし、このブログも開けなくなりました。

いろいろやってみたのだけど、結局見られないので、explorerを開いてyahooとブログは

書くことに。

誰か解決して~。

 

もう2月も19日?18日???もうそのあたりもわからなくなった私。

今日も皮膚科で、次回の予約がすでに入っているのだけど、その日すら間違える。

ヤバいですね、頭が完全に退化中です。

 

今年のバレンタインですけど、今までで一番手抜きでした。

ここ最近の週末、お夕飯は土日とも鍋。今年のバレンタインも日曜日でしたから

鍋でして。

結局こちらのケーキを土曜日から月曜日にかけて食べました。

千疋屋さんのケーキ。

これはおいしかったな~。

買って正解。

旦那くんも満足でした。