洗濯物を干している間もななは気持ちよく眠っているので、掃除はあとあと。
予定を変更してブログアップの時間とすることにしました。
今回の帰省は父の一周忌のため。
早いものでもう1年です。
1年経つので実家にあるお骨も考えなくちゃなりません。
最近は納骨堂や樹木葬、宇宙葬など様々。私も兄も実家の近くにはいませんし、
父は自分の両親の眠るお墓には入りたくないと自分の妹弟に語っていたそうなので(私たち家族は
一切聞いていません)、これは残された家族が決めていいということなんだろうなと。
実家から遠くないところでいくつか資料を取り寄せていたので、今回の帰省中に見学に行く予定にしていました。
その1つはスカイツリーの近くでしたので、帰りにソラマチに寄ってランチ。
この日は旦那さんも一緒。
旦那さんはお初のソラマチ。
車窓からスカイツリーは見ることがありますけど、間近で見るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/bcab419dd65c54d7ef679b4a3cc153f1.jpg)
雨だったのが残念。
ランチタイムは、平日の雨ということもあって、どこのお店もそれほど混雑はしていませんでした。
どこにしようか悩んだけど、ソラマチ30階にある「イザーレ シュウ チエロ」へ。
名古屋にあるイタリアンの名店の2号店だそうだけど、名古屋のお店は閉店しちゃったとか。
この日のランチは、平日限定30食のランチにしました。
4200円が2800円というランチ。
ホントかしら??と思ったけど、納得のランチでした。
さつまいもとリンゴのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/0516adc6aa073457844e7c951dd0cf4e.jpg)
アワビの青のりスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/b485d73d6c3fea3766e0faf42857901a.jpg)
ホントおいしい。
なんておいしいの~!!
メインは2つから選択。
母と旦那さんはTボーンステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/7f9d8807e1b16c3a1ef728a36740d8dc.jpg)
私はオマールエビのオーブン焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/1122ea9015280962da6a83c128122d82.jpg)
お肉がとにかくおいしかったです。
デザートは3種類だったので全てチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/d521b78405c686c251bd053b15ee8c72.jpg)
パンナコッタとティラミスとガトーショコラ(実際にはイタリア語の名前で言われたけど、何だろう?と
思ったらガトーショコラでした)。
ティラミスが絶品なのと、ガトーショコラに添えられているマンゴーのアイスがとてもおいしかったです。
店員さんも感じがよかったし、雨じゃなければ景色も最高。
いいお店でした。
母、ごちそうさまでしたm(__)m
ソラマチを歩いていたら飴細工のお店があって、ななみたいな猫発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/dc4dfd6ac526d694c51999affa3f85fb.jpg)
金魚もきれいだし、ここまで細かく作れるってすごいな~。
この猫ちゃんを見たらななが気になっちゃったので帰りました。