今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

お友達とランチへ。

2016-02-19 17:49:46 | おいしいもの(外食)

お友達からこちらいただきました。

ひな祭りがちかいからね。

越後製菓で出してるチョコがかかったあられと美容にばっちり、コラーゲンをたくさん

含むマシュマロ。

どうしてこれをいただいたかというと、お友達がわが家に来て、確定申告の書類を

作ったからなんですねー。

ほぼほぼ、私がまとめてるんですけど、入力してもらって印鑑押してもらうことは

やってもらってます。

だけど、今回私が何を勘違いしたか、計算を間違えててあたふたあたふた…。

印刷して確かめてる時に気付いてバタバタと再度印刷。

「今年は30分もかからなかったわ~」なんて思ったら結局1時間以上かかっちゃった。

ダメね、ボケボケしちゃって。

無事に書類も完成して、ランチにおでかけ。

前々から行こう行こうと言っていたお店にやっと行けました\(^o^)/

 

こちらは前菜。

左は手作り豆腐なんですけど、ここのお豆腐、おいしいんですよ。

お醤油が邪魔なくらい、お豆腐だけで十分おいしいんです。

お豆の味がちゃんとしてるんですよねー。

もうちょっと食べたい…。

ランチはテーマがあって、毎月変わります。

私はパン&カレーランチ。

お友達は丼ランチ。

丼は、マグロとホタテ丼。

こちらの飲み物が付いてどちらも1400円です。

他にも月替わりランチや麺ランチなどありました。

いつもならランチの後は他のお店に移動してスイーツなんですけど、

今回はここでスイーツもいただいちゃいます。

シフォンケーキにチーズケーキ。

 

このランチはお友達がごちそうしてくれました。

書類を作ったり、印刷したり…がわが家でなのでね。

前回はあったかーいレッグウォーマーをいただいて、

わが家では大活躍中。

いつもお気遣いいただいてありがたいです。

 

そんな帰り道「○○寄るんだけど行く?」ととあるスイーツ店へ。

旦那さんが明日?明後日?お誕生日なんですって。

その予約に。

何度かそのお店には行ったことがあったけど、ホールケーキのメニューを

見たのは初めて。

高い高いと思い込んでいましたが、とても良心的なお店だったと初めて知りました。

というわけで、お疲れモード全開メールを送ってきた旦那くんにお土産。

うん、板チョコののってるケーキ、これ激うまです。

チョコとベリーという鉄板のケーキ(千疋屋もそれだったんですけどね)でしたけど、

この板チョコがおいしい。こんなにチョコがおいしいお店だったんだ???

と再発見です。

 

お友達よ、旦那さんと楽しいお誕生日をお過ごしくださいね~。


端金目ってご存知ですか?

2016-02-19 17:34:41 | おうちごはんに手作りパン

なんだか使いにくいぞexplorer。

仕方がないです。我慢するしかないです。

 

さてさて~私がよく行く、と言っても週に1回行くか行かないかなんですけど、

結構地産地消に心掛けているスーパーがありまして、そちらでこのお魚、買いました。

「端金目」という金目のお仲間?なのかしら?

前から気になっていたんですよ。

だけど、なんだか購入意欲がわかなくて。

そんなとき、ヨガ仲間のお友達が「あのお店って変わった魚あるよねー。

煮魚おすすめって書いてる魚、安いよね。」と話していて、お友達はすでにこのお魚を

購入していたことが判明。

二尾で400円くらいってたぶん安い方だと思うんですけど、どうでしょう?

 

金目鯛はとてもじゃないけど買えない。たとえ買ったとしても、失敗したら大変です。

でも、これならもし失敗したとしても諦められる。

ということで、煮魚しました。

うーん、ちょっと煮汁が少なかったです。

がー身がふっくら仕上がってなかなかよくできました。

旦那くんには「金目鯛が食べたかったら伊豆までどうぞ」と言っておきましたけど、

これはこれでおいしかったと言ってくれましたわん。

 

また買ってこよーっと。

 


バレンタインはこちらのケーキで。

2016-02-19 17:28:48 | スイートなお菓子(洋菓子)

ちょっとfirefoxをいじったら、yahooは開けないし、このブログも開けなくなりました。

いろいろやってみたのだけど、結局見られないので、explorerを開いてyahooとブログは

書くことに。

誰か解決して~。

 

もう2月も19日?18日???もうそのあたりもわからなくなった私。

今日も皮膚科で、次回の予約がすでに入っているのだけど、その日すら間違える。

ヤバいですね、頭が完全に退化中です。

 

今年のバレンタインですけど、今までで一番手抜きでした。

ここ最近の週末、お夕飯は土日とも鍋。今年のバレンタインも日曜日でしたから

鍋でして。

結局こちらのケーキを土曜日から月曜日にかけて食べました。

千疋屋さんのケーキ。

これはおいしかったな~。

買って正解。

旦那くんも満足でした。


またまたスイーツです。

2016-02-11 18:04:07 | スイートなお菓子(洋菓子)

今日はいいお天気でしたね。

祝日ですけど、わが家は普通の日です。

 

午前中、実家の確定申告の書類を作りましたが、

あんなに医療費がかかっているのに、そうでした父は年金のみでの生活になったんだった・・・。

母に医療費を準備してもらったけど、まったく必要ありませんでした(^-^;

でも、申告が必要な人なので、その書類を持って来週末?再来週末?帰ります。

父も抗がん剤治療が始まってしばらく入院なのでね、わがまま父さんの様子を見に行きますわ。

今年、私は自分の分、旦那くんの分、父の分、お友達x2人分、合計5人分の書類作成。

今日は、そんな書類をまとめたりして過ごしました。

 

さて、食べてるんですよ、また。

ローソンのカスタードクリームエクレアは、

期待しなかったのでパッケージしか撮影しなかったけど、これはいい!

135円でこれだけの味が出せるの?

バレンタインということで、とあるブランドの700円くらいするエクレアが気になっていたけど、

いやいや、これで十分です、私はね。

カスタードがホントおいしい。バニラビーンズもたくさん入っていました。

 

こちらもローソン。

プレミアムチョコロールケーキアイス。

アイスなんですねー。どうしてスポンジが凍らないのか不思議です。

 

サークルKサンクスの「二コラのショコラonショコラプリン」

年末に表参道とか歩いていた時だったかな、二コラさん本人に会いました。

普通に店舗前で売っていて。

その前にテレビで見ていたから、「あーこの人ね」くらいにしか思わなかったし、

スイーツも買いませんでした。

このプリンは、チョコです。

2層になっていて、2層と言ってもショコラプリンの上にチョコをかけた感じ。

すごくチョコが食べたい時にいいですね。

でも、1人で1個はいらないな~。うちは2人で食べるからちょうどいい感じ。

 

甘いもの、これだけ食べてますけど、健康診断の結果は異常なし。

看護師をしているお友達に結果を見てもらったけど、全ての数値が素晴らしいって!

なので大丈夫でーす。

あ、体重は増加傾向だった・・・

 

 

 


コメダ珈琲でモーニング。

2016-02-09 17:46:07 | おいしいもの(外食)

寒いです。

冬だから寒いのは普通なんだけど、寒い。

あー早く春にならないかな~。

 

先週末、コメダ珈琲に久しぶりに行ってきました。

前回はリンゴノワールを食べたくて行ったんだったな~。

今回は、バレンタインデーに合わせたこの時期だけの「クロノワール」なるものが食べたくて、

旦那くんと朝食を食べに行ってきました。

 

朝食のメニューが変わってまして、

前はゆで卵のみだったのに、卵ペーストかあんこも選べるように。そしてジャムかマーガリンまで

選べちゃう。

で、当然ですけど、初物の卵ペーストとあんこ、ジャムとマーガリンもお願いしたところ・・・。

あ、パンにもう塗っちゃうんだ・・・。

これじゃあ卵ペーストが困っちゃうので、あんこの横にジャムをよけてしまった私。

まあいいや~。

 

そしてそして、本日のメインイベントなんですけど、

コメダさんではこの時期こういうメニューを提供しています。

普段、普通のソフトクリームを使っているものが全てチョコ味のソフトクリームになるそう。

クロノワール化、キャラメルを使った「キャラノワール」か迷ったけど、

結局ミニクロノワールにしました。

うーん・・・キャラメルにした方がよかったかしら?

これは1回食べたらもういいです。

リンゴノワールの方がもう1回食べたいなあ。

 

コメダ珈琲、以前はできなかったクレジットカード決済や電子マネーでの決済が

可能となっていました。

これはありがたい~。

いつも、回数券を買おうかどうか迷うんですよ。だけど、1年で1,2回しか行かないだろうし、

電子マネーやカード決済ができるならいいや、買わなくても。

 

私たちが行った時間は8時半頃で、まだ余裕があったけど、10時ころになったら

かなりのウェイティング。

結構みなさん御用達なのね~。

次に行くのは半年後か??