朝からしまじろうぼっちゃまはハラヘリです~お父さまゴハンをください~
カメラを向ける寸前まで~必死の形相でニャゴニャゴ鳴きまくっていたのに~
いざ写真を撮ろうとすると急におスマシになるもんな~視線くれよ~(屮゜Д゜)屮ウガー!
とことんモデル素質のないねこだこと~( ;∀;)
さて昨日は~さんぱ・・・カットの予約を入れてました~もー湿気でボサボサ~orz
美容室リグレッタ 高知市北本町3-9-3 ビ・ウェル高知駅前1F TEL088-855-7553 営業時間 9:00~18:30詳細はHPで 地図はコチラ
シャンプーとトリートメントも購入します~ヒドイ天然パーマでボサボサの髪にはコレ
使いはじめて半月ほどで~髪がストンと落着いちゃったので愛用しています~(ノ´∀`*)
スタイリング剤が苦手で自分に手をかけない~それは単なるブショー者~イッツミー
田鍋さんがサッパリ夏仕様に仕上げてくださいました~軽くて楽チン(*´ω`*)
八木社長の元気なお姿も拝見しました~フツーに歩行されてて腰痛は軽くなったのかな?
さてコレから大橋通へ買い物に行くつもりでしたが~ちょっこり寄り道
麩富 横山製麩所 高知市愛宕町2-15-11 TEL088-872-3670 営業時間AM9:00~PM18:00 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場 店舗32m東の5番
江の口小学校の真ん前にあるお麩屋さんです~ホントは笹まんじゅうが恋しかったけど
子どもと一緒に食べようと思って麩菓子200円を購入~コレいちご味ですって~(*´∀`)
ご店主「香北産のイチゴを使用して~手作りでコーティングしてあります」ほほう~
サクサクフカフカで美味しいですよね~ヽ(*´∀`)ノ
旨味屋 高知市帯屋町2-4-2 TEL088-855-7850 営業時間AM9:00~PM18:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場なし
次に向かったのはコチラ~うどんだしに使うアゴ(トビウオの干物)が切れちゃった~
店内でお茶漬けやおにぎりみそ汁もいただけます~裏メニューは卵かけごはん(゜∀゜)ノ
季節限定冷し茶漬けもあるんですよね~かけだしがかき氷状になってるの~
アゴ100g400円です~こないだから試してみたかった羅臼昆布50gで500円~(`・ω・´)ノ
なんでもカツオの香りに負けない力強い昆布だそうで~ヘタに扱うと昆布臭くなりそう?
真昆布とは違った味で宗田節とよく合うらしいので~楽しみです
ココまできたら~門田のお総菜を買いますよ~ヽ(・∀・ )ノ
コレも定期的に食べたくなる鶏からし炒め~子ども用にハムカツと唐揚げもゲット
ひろめ市場からもっそいいいニオイが漂います~うんおなかすいた~(´・ω・`)
でもお昼ゴハンの話をすると長くなるのでまた明日~
あっ・・・買い物はもう1軒続きます~車を運転して南国市まで戻って~(ノ・∀・)ノ
れストランゆず庵 南国市岡豊町常通寺島109-1 TEL088-866-4141 営業時間AM11:00~PM21:30 定休日 無休 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり
店舗情報は不要だったかなあ~日本一オモシロイ有名なレストランですもの~
フジグラン野市アイカメラのてんちょーさんから~エムタイトセラミックウォーターってね
ホントに料理の味が変わるがでーっておススメされてて~興味があったのです~
水だけ買いに行くのもアリアリなんですって~ヽ( ・∀・)ノ←水だけ買いに行った
水1リットル50円~容器は10リットル用と20リットル用があってコレは20リットル800円
トータル1800円でした~おや?水の説明が記された紙を発見~(゜∀゜)ノ
抗酸化作用や免疫調整活性などの効果もあるのですか~飲めば体調が良くなるとか?
アトピーや水虫にも効果があるって~外用として使ったりもするんだ~ヽ(`д´;)ノマヂ!
美肌効果もあるんならアタシちょっと飲んでみようかな~
うどん作りに使ってみたいと思っていたのですが~あの近藤清さんが「この水飲んだら二日酔いにならん!」って豪語するくらいだから~そーとうカラダにも効きそう~。゜(゜^∀^゜)゜。
超純水なんだってーってわんぽっち♪