夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

なかがわへ立ち寄りまする~(*゚∀゚)ノ

2016-11-01 06:28:51 | お店のしょう油ラーメン

社長(次女)のベッドにしまじろうぼっちゃま~モフモフなカオがモフモフシーツに沈んどる

アタシはねこの鼻と口が大好きなのです~いいえキバはけっこうです食うんじゃねーよ

とくにしまじは口の周りが白いトコロが萌えポイント~地肌がピンクなのもターマラーン!

今日もねこバカがひとりねこ愛に溺れています~毎日毎日飽きないねーって自分でもそう思う(*ノωノ)

そして昨日の続きでございます~朝っぱらからゆういんぐ四万十でラーメンを食して買い物をし~

ふたたび自動車道に乗るのだけれど~帰りは無料区間だけね須崎西でおりますおります

須崎といえば鍋焼きラーメンぞよ~久しぶりにあのお店へ行ってみようー( ゚∀゚)ノ

焼肉 お食事 なかがわ 須崎市栄町1-4 TEL0889-42-7898 営業時間 AM11:30~PM14:00 PM17:00~24:00 定休日 第2・4火曜日 地図はコチラ 駐車場 店舗裏側に3台

おヨメに来る前にダンナちゃんと室戸のしおちゃんと3人でいちど来たコトのあるお店どすえ~

なので15年以上ぶりな再訪じゃないかな~でもでもお店の場所もちゃんと覚えてたヨカッタ(*´σー`)

到着時刻は11:40で本日のお客第1号っぽい~お店のマダムは洗濯物を片付け中ースミマセヌ

マダムにオーダーしたらゆっくりメニューを見つめます~ロース1000円カルビ800円この辺は焼肉や

続いてカツ丼に親子丼玉子丼は500円~焼きめし焼きそば焼うどんギョウザが450円に卵焼きが300円!

各種定食もあってお食事処の印象が大きいかも~煮魚に値段がないのは時価かな?(*ΦωΦ)ヒヒヒ

お待たせしました~っとやってきたのはホーロー鍋!鍋焼きラーメン550円キターヽ(*´∀`*)ノ

いまどきホーローのお鍋自体を見る機会が減ったかも~ウチもステンかテフロンやし

軽いフタを開けるとまだグツグツ沸いてるスープから~おしょう油のイイ香りがほんわり

アッツアツのスープをずずずzーっと鶏油は控えめなのに親鳥の旨味が深くてマイルドだわさ

黄色く光る細ストレート麺は質感があってズシッと箸に伝わるよ~ムッチリキュキュって噛み心地

ややカタメの茹で上がりなので親鳥スープを吸っていく過程も楽しいでやんすo(^-^o)(o^-^)o

そしてコチラは親鳥の身がたくさん入っておりまする~ヨケヨケしちゃうのゴメンねー

ではそろそろタマゴに麺をかぶせて熱を加えます~白身には火が通っててほしいのココロよ(人-ω-)

スマキとチクワが両方入っているとなんか得したビジュアルだと思うのはアタシだけ?

大根の古漬けがちょっぴり酸っぱくて切なくてめしを頼まなかったコトを少し後悔だっぺ(*´з`)

黄身はまだ半ナマなのでレンゲに乗せて麺にディップして食べちゃうよ~黄身とおしょう油味がさいこほ

お漬物ポリポリの麺ツルツル~味のあるホーロー鍋からチキンスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

・・・・・・くろすけ嬢ちゃま~なんなんすかそのポーズは?。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

甘えたゴロンゴロンをしているうちにたどり着いた1枚でございます~ココで2秒止まったもんだから

ゴロンゴロンもエエけどイスから落ちなよ~~

 

 


人気ブログランキングへ

チョーゴブサタしちょるのに15年経っても変わらずココにお店が存在してるってなんかホッとしました~ちょっとくたびれたホーロー鍋にもホッとしてココロが落ち着いちゃったもんね~(*´σー`)エヘヘ

よし!明日もガンバロウーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする