夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ちゃんぽん亭総本家高知店ぞよ~(゚∀゚)ノ

2016-11-11 05:30:31 | お店のピリ辛ラーメン

しまじろうぼっちゃま「おかーたま~もう起きてもダイジョーブなんですか?」

洗濯カゴの中からカワエエじゃねーかぼっさまめ~丸1日寝込んだけれど元気が出たぞよおかげさまで

ココロがこたうと目が回って寝込むってそんなお年頃なのね~体力にヨユーがない感じ(ノ∀`)

とっと年上なのに肉食のばあばの方がぜんぜん元気だもん~やっぱ食うって大事

元気が出たら食うぞ食うぞ~あのお店に気になるメニューがあったから行ってみようー

ちゃんぽん亭総本家高知店 高知市杉井流15-21 TEL088-882-1248 営業時間 AM11:00~PM22:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

このあたりはお店がひしめきあっててドコへ行こうか迷うけど~今日はコチラ

すんぐそこが来来亭やもんね~天井の高い店内へ入ると赤シャツの店員さんが今日もどっさり(*´ω`*)

まだ11:20なので空いてるカウンター席へどうぞ―っとイチバン奥へ座っちゃえ

食べたいモノは決まっているのだけれど~ちょっと待て!冬の定番牡蠣ちゃんぽんだと?

ノーマルなちゃんぽんの他にも牡蠣あんかけや牡蠣チゲなんてのも気になる・・・いやどーしよ?

落ち着けアタシ~麺抜きがあるのに肉抜きがないのは分かってる・・・味に影響するからさー迷う

牡蠣にめちゃんこ惹かれながらも初志貫徹!旨辛チゲちゃんぽん864円きましたヽ(*´∀`*)ノイエーイ

煮たまご108円をトッピングしておりまする~卵とじ108円もできるがや~

いやいやそんなコトしたらせっかくの辛味がマイルドさんになってまうがなー!(屮゚Д゚)屮ウガー

オレンジ色のスープをずずずzーっとああホントに旨辛!そして甘味はコチュジャン味でやんすね

白っぽくて歯切れのよいマットな中太ストレート麺は口当たりなめらかだっぺやー

エッジは丸くて適度な存在感がシャッキシャキの野菜と相性ヨロシおす~(´~`*)

キャベツにモヤシにニンジンとネギにも赤い粒々がまぶさってて~キクラゲコリコリ

ブヒベースが濃くてコチュジャンの甘味でさらに奥行きが広がるよ~コレは麺抜きでも鍋感覚でイケる

辛さはぜんぜん感じないのでドンブリのふちっこに自家製ラー油をスカーンとくっつけて

ガーリック風味の唐辛子をつまみます~スープの味は変えないようにねーd(゚∀゚)

そして好物を中盤と後食いと2回楽しむよ~半熟なタマゴは上品味で黄身はサラリと白身はプリプリ

タップリ野菜モグモグの麺ツルツル~旨味が深いピリ辛スープにホレたよゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

甘えたゴロンゴロン中のくろすけ嬢ちゃま~今日もチッコイねー(*´σー`)エヘヘ

社長(次女)がいなくなったと聞いたお姉ちゃんたら心配してないって発言してまわりの大人がビックリ!

そのココロは「ろくな銭も持たずに小学生がひとりで生きてけるワケない帰ってくるよ」ってめっちゃ冷静

でも本心はこーなのよねお姉ちゃんてば( *´艸`)

 

 


人気ブログランキングへ

社長が生まれて初めてウチへ来た夜~2歳になったばかりのお姉ちゃんがひと晩中社長の寝顔を見つめていたのを今でも覚えているよ~2歳児が徹夜でうっきゃうきゃだったの!子育てっていろんなコトが起こるわー(*´з`)

しっかり食ってガンバるぜーってわんぽっち♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする