しましましまじーしまじろうぼっちゃま~の頭上で社長(次女)の靴下をヒラヒラふります
すると上を向いたしまじがカワエエったらありゃしねえ~ねこバカ悶絶ショットでございますー(≧∇≦)
ダンナちゃん「靴下洗濯するんだからカゴに入れてよね~もう洗濯機回すよ」
使用後脱ぎっぱーでござったのかおバカムスメめ・・・!(; ・`д・´)←だからしまじが反応したのだよw
そんなこの日は少し気温は高かったけどあんかけが恋しい気分~そうだあのお店へ行こう
中華そばとバッテラの店 まつみ 高知市はりまや町3丁目3-5 TEL088-883-2133 営業時間AM11:00~PM16:00 定休日 水曜 地図はこのあたり 駐車場 あり+あなぶきパーク(レジでまつみ専用駐車券をいただけます)
到着時刻は11:30であなぶきコインPはほぼ満車~あっ・・・でも2台分空いてる
ぼっちなのでカウンターに着席着おひやすぐオーダー!今日のアタシは迷いませぬー(`・ω・´)ノ
隣にお兄さんが座ったらもう満席になっちゃった~次々とお客さんが入ってきて席待ちが発生
まだお昼前なのにスゴイなあーっとゆっくりメニューを拝見~とはいってもそんなに多くないのね
夏の間に2回来て~ピリ辛冷やしつけ麺をいただきたかったよまた来年があるさ~(*´σー`)
しかしみなさまのバッテラオーダー率がハンパなく高し・・・!サスガ
待つこと数分でお待たせしましたーっと五目あんかけそば(タルメン)850円がキターヽ(*´∀`*)ノ
いまキチョーな野菜がたくさん入っててタマゴとじ&トロットロのビバトロミ!キャーキャー
あんをすするとアッヅイ・・・っ!めっちゃアッヅイ!アゴにこぼれたアッヅイ~(ノ∀`)ヒー
正体不明の旨味がカオスとなってゴマ油の香ばしさでガンガン食欲が増してゆくー
トロットロなトロミ引力からえいやーっと力の限り麺を引っぱり上げたー!(屮゜Д゜)屮ウオリャー!
透明感のあるうす黄色い細めの麺はよーっく見ると黒っぽい粒々が入ってまっせ
灼熱トロミの中に存在しているにもかかわらず~もっそい伸びのイイムチ麺でやんすねー(´~`*)
めっちゃ具だくさんで白菜・青梗菜・ニンジン・キクラゲ・タケノコ・イカ・エビ・豚肉・ネギいっぱい
ブヒ肉はよけちゃうけどゴメンね~しかしココのスープは旨味の広がりと整い方がスゲエー
チキンもブヒも野菜の甘みも感じてゴマ油で炒めた香ばしさに~どこか和も感じるのよね
ジンジャーの効いた自家製ラー油をポチポチッと落とせばまた風味が変わってヨロシおす
タマゴがからまった白菜とかエビとかタマゴ大好き人間がワクテカするっぺやーo(^-^o)(o^-^)o
野菜シャクシャクのムッチリ麺ツルツル~いつまでも飲んでいたいトロミごっとゴクゴクぷっはー!
コインP利用してます~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「タルメンってなんでっしゅーか?にっへー」・・・うーん分からん
中華鍋で炒めた物にスープを流し込むタンメンに対義してできた言葉やおかね~?
それともトロトロタルタルメンって擬態から生まれたのかも?この説はかなりムリがあるな
美味しかったら名前は何でもエーじゃないかー←逃げたw
ココの中華そばを始めて見たときは「えっ・・・コレが中華そば?五目ちゃうん?ナニかの間違いやおかー?」って思ったもんな~中華と五目は具材に違いがあるのね今なら分かる~(*´σー`)
アゴヒリヒリーってわんぽっち♪