しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが鏡台の前でちんまりまりとお座り中
恐ろしくたわわなおなかがみごとに隠れるねこ座りってスゴイわね~とても7kgねこに見えない!
肩をホールドしてにょにょーんと立ち上がらせるとたわわな胴体があらわになりまっせd(゚∀゚)
まーそのー・・・やめとくかw
そんなこの日は夜勤明けでモーニングを食せるお店を探しておったとですが~・・・ココドコ?
若いとき1年だけ百石町に住んでましたがこの地で迷うコトは神田地区よりヤヴァイよね
あっ・・・なんかお店が出てキタ
CAFEREST はと時計 高知市南ノ丸町8 ASハイライン2F TEL088-831-1151 営業時間 AM8:00~PM22:00 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場 建物周辺にあり
もっそい昭和感のある大きなビルディングですが店名はどこかで聞いたことがあるある!゚(∀)゚
ランチパスポート参加店なんだ~ならば八木さんのランパスを見て覚えがあったのかしら
レンガの階段をテクテク上って入店すると店内広い!なんと150席となー!ウヒョー
ドコを切りとっても昭和の香りがただよいます~アッチからもコッチからもお客さんが出入り
えっ・・・入り口はひとつやないが?ひーふーみー見える範囲でもしかしてみっつ!
いやー作りがフシギやわ~耳をすませば黒パン500円オーダー率高し
お隣のお席には小さなお子さま連れが和定食とおむすびセットをお召し上がり中
若いお父さんが生後数か月のベビーをキャリアで抱っこしてるのって時代の変遷を感じるわ~(*´ω`*)
ダンナちゃんもベビーのお世話はなんでもできたけど抱っこひもだけはムリってゆってたしな
カレーもあるでよ~プラス50円でアイスカフェオレにも惹かれるー
だけどやっぱりタマゴの存在が重要ポイント~ホットサンドのセット550円きましたーヽ(*´∀`*)ノ
タマゴのホットサンドに茹でタマゴときたらタマゴ大好き人間が喜んで殻をむきまっせ~
そしてまずはスープをいただきたいな~っとカップを手に取ると・・・コレは!∑(゚ω゚ノ)ノ
うううううどーん!細くて柔らかい丸うどーんではあーりませんかー!ウヒョー
おだしをずずずzーっとすするとめちゃんこ昆布だしが効いちょるの~ワカメにネギもおわす
コレはうれしいポイントだな~っと無意識に麺を持ち上げて写真を撮る病がまた出たよ(ノ∀`)
そしてメインのホットサンドを手にとると~タマゴフィリングがズッシリ入ってるー
かじるポイントを見誤れば中身がこぼれる系でやんすね~っとふちっこからガブリ
パンが薄めでめっちゃ香ばしいよ~中からレタスがゴッソリ抜けた~~←ひとりアホw
さらに茹でタマゴに塩を振ってかじりつけばタマゴ大好き人間がシアワセになれる光景だわさ(*´I`*)
フレンチドレッシングのかかったパプリカサラダにポテサラがエエ仕事しちょるでよ~
タマゴモグモグのうどんツルツル~おだしもホットコーヒーもゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
冒頭のしま兄と同じ場所にくろすけ嬢ちゃまが実質ちんまりまり~(*´σー`)
体毛はフッサフサやけど中身は見た目の半分やきね~コレはもう冬毛なのかも?
だからしま兄!ドスドス追っかけてくろすけにかじりついたらアカーン!ヽ(`Д´)ノコラー!
ゴハンを食べて冷静に考えればムカシと違ってこの界隈はずいぶんと開けたしドコで迷ってもいずれ土佐道路に行きつくなーってスマホのマップですぐ確認できました~( *´艸`)
時代は変わったのよーってわんぽっち♪