朝ですよムスメさんたち~と社長(次女)のオフトゥーンをのぞきこむとしまじろうぼっちゃま
フッカフカの冬布団でシアワセか!ニンゲンはもう動き出さねばならぬのにウラヤマだぜ~ハハハ
労働は尊いとはゆーけれど働かずに暮らせたら~なんてタマシイが抜けそうになるじゃないw
せめてムスメさんたちが大人になるまではいいえ老後も生活のために大黒柱はガンバらねば(; ・`д・´)ウイ
そんなこの日はオシャンティなお店を探しておりました~リーズナボーなフレンチがあるとな?
それは気になるのでちょっと行ってみよう~
Le Bistro TASHIMA 高知市本町2丁目5-12 住友ビル1F TEL088-821-7355 営業時間 AM11:30~PM14:00LO PM17:30~21:00LO 定休日 水曜と第2木曜も? 地図はコチラ 駐車場 確認し忘れたけどなさそう?
天神橋商店街を北進して純手打ラーメンとがののまさにお隣!こんなトコロにお店があったなんて
どうやら先月オープンしたばかりらしいの~シックな外観には本日のランチ情報が
開いてますか営業中ですかー?とそーっとドアを開けると~どうぞどうぞと迎え入れられます
店内はあまり広くなくテーブル4つにカウンター4席~ぼっちなら予約なしでもカウンターに座れますが
複数で来るなら予約した方がよさそうだわさ覚えておこう~d(゚∀゚)
すべてのランチにサラダ・スープ・ライスorパンがつきます食後のドリンク100円デザート200円
ナニに惹かれたってお肉ランチだけでなく魚介系ランチが選べるトコロがもっそいありがてえ~(o゚▽゚)o
肉苦手なアタシが肉好き友人をもてなそうと思ったらそこは重要ポイント~とサラダがきました
上からかかっているのはハム?そして黄色いのはチーズかな~フレンチドレッシングがステキ(*´ω`*)
キリッとビネガーの効いたニンジンにはクルミが和えられちょるでよ~クルミ香ばしい
何種類もの野菜が入っているっぽいけどそこはホラ植物オンチイッツミーですきに~(*ノωノ)
そしてスープがきました本日のスープはキノコのコンソメスープ~シイタケにエノキとナニかが入ってて
緑が混じってるオイルがポチポチ~音は立てないようすすすsーっとすするとこの汁ウメエ!
隣のご婦人「スープ美味しいわ~ポルチーニ茸の香りがとってもイイわね」ぽぽぽポルチーニ茸?
そんなん見たことも嗅いだこともないアタシはココのお料理をいただく資格があるのだろうか~
ドキドキしてると本日のランチA!舌平目と海老のグラチネがパンとともにきましたヽ(*´∀`*)ノ
なんか表面に焦げ目がある~ソースを舐めると芳醇なバターがクリームが濃いっぺやー!
もっそい味の深いグラタンって感じだけど~アタシの知ってるグラタンとはカテゴリーが違う~
ロール状に巻き巻きされちょる舌平目にフォークを入れるとホロリと崩れますわよ~
フツーの座布団ヒラメより身のキメが細やかでしっとりさんでやんす~火の通りがゼツミョーd(*´∀`*)
大きめの海老はキッチリ背中が開いててプリンプリンだもんね~下からトロッと空芯菜が出てきた!
フランスパンを手に取ると温かくて表面がパリッとしてるのでカタいのかな?と思いきや~
指で割ると中はフンワリ~小麦がギュッと詰まってそうでやわらかいのまたコレ小麦がイイ香り(´~`*)
グラチネのソースはパンで残らずすくい取っちゃうわよ~おひやゴクゴクぷっはー!
本格的フレンチランチが以上で1000円ポッキリですわよ~奥さま!∑(゚ω゚ノ)ノウヒョー
ちなみにこの日のBランチはスモークした合鴨のロースト~バルサミコ酢のソース1000円
Cランチはシャロレー牛ステーキ~オニオンソース1500円お昼のビールやワインは350円
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「おかーたま~今日は麺やモーニングじゃないの珍しいでっしゅーね~にっへー」
FBからキッチンニーダの仁井田さん情報でこのお店のオープンを知ったのだけどー(*´σー`)
ラ・ヴィータ宮地電機広報ガースー乃美ちゃんがコスパスゲエーってゆってて行ってみたかったの
ちなみに座布団ヒラメとはダンナちゃんがよく釣ってきてた60cmオーバーのヒラメでございます♪♪よっしゃ!肉好き友人はココへ連行しよう―っとこの日ココロに誓ったけれど~友人は後日お仕事のカンケーで来高が14時すぎになるとメッセが・・・ランタイム終わっとるがねお茶しかできんがねー(T∇T)アハハ
ぼっちでまた行こうーってわんぽっち♪