夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らーめん大郷へ行きますぜ~(´▽`)ノ

2019-08-03 04:43:32 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー早朝にヒグラシが鳴き始めたね!゚(∀)゚

5時くらいから数十分の間だけカナカナカナカナーって久々に聞いたかも

よく聞こえるのは夏の終わりの夕方だけど朝も鳴くんだあのセミ

ああ窪川ヒラグシにも行きたいな(*´з`)←連想がまず麺とゆー季節感のなさよw

そんなこの日は久しぶりにあのお店へ行きたくなって高須へゴーゴー

博多乃風らーめん大郷 高知市高須309-6 TEL088-866-5399 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 たも屋と併せて60台

到着時刻は11時少々でさっそくお客さまがおひとりおふたりと吸いこまれてて

本日のお客第3号でございますカウンターまん中らへんへそーっと着席(*´σー`)

メニューを開く前から食べたいのキモチは決まっていたので即オーダーぞよ

するとご店主の岡崎さんがこんにちは「あのーキャロライナ・リーパーってご存知ですか?」

ええ世界一辛いアメリカの唐辛子ですよね日本でも作ってるトコロがあるんすか!

入手したもののあまりの辛さに食べる側のカラダが心配だし高価な粉なので(^^;)

どう提供すればよいか悩んでおられるそう

ならば赤辛らーめんに超激辛おいくら円って追記はどうでしょう(゚∀゚)b

そこなら辛いモノ好きしか食いつかないし体調は個人責任とゆーコトで

あっ・・・試食分けていただけるんですか?ひと舐めでキョーレツな刺激がドーン!

ナルホドこの辛さは心配なるわ!ダテに死神を名乗ってない辛さの持続力!( ゚Д゚)

そんなお話を交わしていると冷麺(ごまダレ)842円がキターヽ(*´∀`*)ノ

隅っこの小皿に入っている粉がその国産キャロライナ・リーパーでやんすよ

コレはチョイと置いといて温玉とマヨタップリ野菜にまずはウットリ(人*´∀`)

では底のタレをチビリと芝麻醤がこってり効いた深く濃厚なごまテイストー!

そして濃いごまダレをしっかりまとった極細ストレート麺さまがこんにちはー

白っぽく低加水な質感で冷たくてもザクッといさぎよい噛みごたえ(´~`*)

すりごまもタップリ入ってて具だくさんの中からさらにレタスと茹でモヤシが

お肉も鶏肉とチャーシュー細切りの2種入りでもっそいボリューミーだわさ( *´艸`)

ほいでごまダレにマヨが混ざってくるとコクと酸味もプラスされるけど

ごまが濃いーのでマヨ味にぜんぜん負けてないっぺやー

では!いざ!行きますわよ冷麺オンザ広島産カロライナの死神・・・!

こんぐらいをひと口で食せば200万スコヴィルの辛味が大爆発!(≧∇≦)キャー

もうねカプサイシンの密度が違うの刺激の強さと持続力がパネエ!

でも冷たく食すとチョイ苦みが出るのでやはりホットにいただくのがベストかな

ラストは温玉にディップしながら麺ツルツルのおひやをゴクゴクぷっはー

はーいつまでも辛い!美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「リーパーさんそんなに辛いんでっしゅーか?にっへーー」

世界一にウソはなかった!コレ需要あるんかなーってくらいキケンなレベルで

とても小さな唐辛子なので栽培も加工もタイヘンそうやでー(ノ∀`)

 


人気ブログランキング

コレを取り扱うなら手袋にゴーグルにマスクいや宇宙服みたいなんが必要な気がするぞよ消化管以外の細胞に付着したら阿鼻叫喚になりそうやもー(; ・`д・´)ヒィィィ

小皿の粉は完食いたしたーってわんぽっち(`・ω・´)ゞウイ←ただのバカやおw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする