しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー昼間はほぼそこやんね(;^ω^)
ムスメさんたちがゲームをしてるときはたいていすぐそばにしましまじ
ホントさみしんぼっさまぞよムスメさんたちが出かけたらめっちゃ鳴くし
あのーおかーたまはおるがやけんど?ってええいああ君からもらい泣き(T▽T)アハハ
そんなこの日はお仕事帰りな朝からあのお店へ行きたくて日の出町へゴーゴー
はなまるうどん高知インター日の出店 高知市日の出町2-21 TEL088-882-8870 営業時間AM10:00~PM23:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり
どーも4月ぶりでございます到着時刻は10時をだいぶ回ったので(*´з`)
広い店内には10組ほどお客さんがいらっさいます夏休みらしきお子さまも
いまお子さま1名につき50円引きサービスも開催中です8/26までですって(゚∀゚)b
食べたいのキモチは決まっているのでさっそうとオーダーをばっ(`・ω・´)ゞアイッ
冬場はふわ玉サラダうどん温冷だったのがまたコクうま冷のみに戻っちゅう
今年の3月にちょっぴり値上げになったとはいえ
かけ小162円におろししょうゆ248円はやはりサービス価格ですわよ
そです今回も限定品狙いで冷やしごま担々うどん小464円がキターヽ(*´∀`*)ノ
先月のとろ玉フェアから8月になって幕が変わったのを見逃さなかったぜ
おともには夏らしくいまが旬のなす天118円をチョイスでやんすよ(*´σー`)
ではトロリとしたスープをずずずzーっと冷たくクリーミーでごまが香ばしい!
そしてラー油と混ざりあいながらはなまる食物繊維麺さまがこんにちはー
存在感のある太さだけど冷たくも優しくモッチリな歯ざわりで(´~`*)
甘辛味なそぼろやネギとからめればコクは深くピリ辛がもっそい爽やかぞよ
ごまと豆乳で奥行きがあるのに冷たくスッキリな1杯でございます( *´艸`)
そしてなす天はおろしショウガと卓上のおしょう油で食べるのもイイけれど
ラー油の効いた担々スープとも相性がバツグンだっぺやーイヤッフー
そうか!麻婆茄子は美味しいもんね担々スープとも合うはずだわさ!゚(∀)゚
そぼろもネギも冷たい豆乳担々スープごっとおうどんゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「一青窈さん11月に来高するんでっしゅーよね!にっへ!」
そうそう夜須公民館マリンホールでコンサートがあるんだって(人*´∀`)
チケットはおそらく即日完売してるっぽかったなー←ええいああしか知らんろw
ホントはええいああではなくもらい泣きのほうがタイトルなのにコッチで覚えちゃってるアカン記憶力ですおヨメにきたころの懐かしい曲だわさ(*ノωノ)
ハナミズキも知ってますーってわんぽっち(*´з`)サビダケ