夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

二ノ宮金次郎!やっと来れました~ヽ(´∀`ヽ)

2019-08-25 05:46:49 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーやっぱりコッチもカワエエでね

しまじ「いつまでホロウナイトで遊んでるんですか?」(;^ω^)アハハ

ちっさいほうがより近い雰囲気があるやん

さあおまはんの前面へ座ってナデナデいや記事を書きすすめてまいろうぞー

そう昨日の続きになりますが朝ラーをいただいたあとさらに西へゴーゴー

二ノ宮金次郎 宿毛市二ノ宮621 TEL0880-79-0360 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗より北へ2軒隣に10台

途中新しい道路ができてて窪川から1時間半で着きましたちょうどお昼に

なので外には待ちのお客さんが15名ほどいらっさいますモチロン待ちます

近くなら通いつめたいトコロですがウチから160kmやもめったに来れんし

ココまで来て食べないチョイスはありませぬわよー(`・ω・´)ノオー

40分ほど外で待つとカウンター席へご案内されましたのスゴイ人気や( ゚Д゚)

お品書きにはまず初登場の冷やし中華にざるラーメンとな

ほいで汁なし豆乳タンタン麺!更年期はそのワードに弱いがってー(ノ∀`)ヒィィ

トマトとチーズのベジタブルポタージュ味噌に上海まぜそばってどんなん?

アカン迷いすぎてショートしそうパンダの説明が詳しゅうなっちゅうー

けんどいちどは食べてみたいコチラ!タンタン麺850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

赤い文字で店主イチオシ!って記されてるの前回も気になっておったとです

赤いラー油にオクラやズッキーニや青菜がもっそい映えておりまする(人*´∀`)

ではっスープをずずずzーっと表面はゴマがトロっと下はサラサラスープが!

そしてナニかが練りこまれたマットな細ストレート麺さまもオヒサっすー

箸で持ち上げただけでズシッと質感があって小麦もめっちゃイイ香り(´~`*)

香ばしいゴマにコクのあるスープがすべて魚介からとは思えないくらい深い

あっ・・・ベースからほのかに鯛骨っぽい香りが鼻腔をくすぐるでやんすよ!゚(∀)゚

さらに松の実のかかったセンターの肉みそは甜麺醤が効いたウシさまで

繊細なベースにゴマとウシが複雑な旨味がめっちゃアグレッシブだっぺやー

魚介オンリーなスープなのにほとんどサカナを感じず旨味だけを抽出ってスゴイ

しかも奥行きが深いのに重さがまったくないフシギなテイストですわよ(o゚▽゚)o

辛さは優しく麺ツルツルのスープを飲む手が止まらないよゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「イキナリそんな遠くへ行ってダイジョーブでっしゅーか?にへ」

窪川から2時間はかかる覚悟でしんどくなったら途中で引き返そう思っていたけど

新しい道路に救われたのさ窪川とか大方とかー(*´σー`)

 


人気ブログランキング

窪川の町を通過したらいきなり自動車道ができてたのでビックリしました!あっとゆー間に黒潮町へ着いて佐賀漁港まで20分くらいでしたもーΣ(・ω・ノ)ノウヒョー

1年ぶりに行けてヨカッターってわんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする