しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーまだね指はイタイんだわ(人-ω-)ウン
作業療法士の友人に相談したら手に詳しいドクターを教えてもらったんだけど
それはどうやらはるかムカシにバイクでコケてケガしたときに(*ノωノ)
左手薬指と小指の手術をしてくださったお方らしいもー30年も前だけどね
そんなこの日はプチドライブへ行けるチャンスが到来!土佐市へゴーゴー
麺屋 覡(かんなぎ) 土佐市蓮池462-4 TEL088-854-1511 営業時間AM11:30~PM15:30 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺15台
到着時刻はジャスト11:30でしたがすでにお車が2台もお早いっすね(*´σー`)
車をおりれば熱気がむわりとああ土佐市も暑いー←日本全国ドコもだよw
そーっと入店するとお若いバイト君にご案内されますテーブル席へ着席
メニューを拝見するといまの月替わりは冷やし鶏塩レモンですって(o゚▽゚)o
だけど下のほうに数量限定冷やし中華蕎麦中細多加水麺ですの文字も
ナゼ蕎麦が漢字なんダロ?あの蕎麦かな?いやいや中細多加水麺やお?
問いつめたい・・・畠中さんを小1時間ほど問いつめたい!(≧∇≦)ブハハ
そんな冷やし中華に惹かれつつ冷やし鶏塩レモン840円がキターヽ(*´∀`*)ノ
にんにくに激辛トッピングもいちどやってみたいけどこの暑さやもいまはムリー
オサレな白いドンブリにトマトとレモンとシソがもっそい映えちょるでやんすよ
では冷たいスープをずずずzーっと複雑な鶏の旨味がもわっと濃ゆいーウヒョー
そしてナニかが練りこまれた中細ストレート麺さまがこんにちはー
エッジはキリリと冷たくしまって細身ながらも強い反発力がありまする(´~`*)
ひやりと瑞々しくもほのかに小麦のイイ香りが広がりますぜ
おもむろにトマトをほおばればめっちゃ甘いー!酸っぱ最弱もビックリ
さらにレモンをぎゅうぎゅう絞れば鶏の旨味がしゅわーっと爽やかに
ほいでドンブリのふちっこにくっついてるのは柚子胡椒でございますわよ(*´∀`*)b
ちょびっと舐めるとフレッシュな青い辛味がドーンとくるっぺやーウホウホ
柚子にレモンに麺ツルツルの酸味マイルドな鶏塩スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「帰りにご店主さんとおハナシしたんでっしゅーよね?にっへーー」
それがほかのラーメンのハナシばっかして肝心なコトはビタイチ聞いてないし
あっ・・・川田整形にも手の専門外来があるがやと(゚∀゚)b←遠すぎて通えんやおw
自動車道から料金所のETCゲートへ入る寸前にトツゼン閉鎖中!って表示になって慌てて一般ゲートへすべりこむと「ETCカードをご提示ください」と・・・えーとカードどこ?挿入したコトがないからずいぶん探しちゃったよー(ノ∀`)
車内でハゲしくキョドりましたーってわんぽっち( ̄▽ ̄;)