夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

吉野園でございます~( ゚▽゚)ノ

2019-08-14 05:56:56 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今年からワクチンが5種になったがやと(゚∀゚)b

だけど以前みたいに接種後の発熱がないなったのはありがたいね

それよりも体重を測ったらとうとう8kgの大台に乗っちょったし・・・

ほいでお姉ちゃん!ミカン乗せるんじゃないの!しまじはお餅ちゃうでヽ(`Д´)ノ

そんなこの日は田中整形で手を診てもらったあとそのまま神田へするするす

吉野園 高知市神田2095-31 TEL088-833-0220 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:30 定休日 水曜と第3火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東西に5台

なんか久しぶりな気がするーと思っていたら今年初でしたのゴブサタしてます

途中スーパーやコンビニへ寄りよったき到着時刻が11:20になりまして(*´σー`)

この界隈はお店がイッパイあって便利だなーってしみじみ思うよ迷わなければ

そーっと入店するとお客さんはナッシングですモチロン冷たい麺狙い(*ΦωΦ)

冷麺とざるラーメンの2種がありますのよちょっと迷ってオーダーをば

テレビでは明徳VS藤蔭が試合中で野球にキョーミはなくともコレは気になる

親目線なお年ごろになるとガンバル高校生を見るだけで涙が出そうよ( ;∀;)

ええ涙腺だってモロくなるお年ごろだもの冷麺700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

若いときはこんなにすっとナミダなんぞ出んかったのに年とるってフシギやね

浅めなお皿にレタスが敷いてあってトマトにワカメに細切りチャーシューに

お皿のふちっこには練りカラシがこんもりとスタンバイでやんすよ!

そしてナニかが練りこまれた透明感のある細麺さまがこんにちはー

なめらかな舌ざわりだけどプリッとした熟成感のある噛みごたえで(´~`*)

ライトな小麦感とスッキリな酢醤油タレが爽やかに好相性ぞよ

コッチ側にはキュウリの細切りとフッカフカな薄焼き卵がおわしますの( *´艸`)

レタスにワカメやキュウリや麺を巻いて食せばいろんな食感が楽しめて

合間に練りカラシをジカにつまめば鼻がドーンと爆発だっぺやーウヒョヒョ

カラシはタップリあるので終盤はタレにも溶いて風味を変えてみたり(´艸`*)

えっ!そっちが正解?麺ツルツルのおひやをおひやをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「そもそもカラシはジカにつまむ用じゃないでっしゅーよ!にへ」

もしかしてワタシだけ←どんだけ辛味がバカやねんw

もしかして紅ショウガにカラシ塗ったりもしない?(; ・`д・´)←誰がするかっw

 


人気ブログランキング

整形外科で診察してもらったトコロ指の骨の変形はごく軽度でヘバーデン結節の初期でしょう治療薬はないけれど有効性の高いサプリメントで進行を抑えられるかもーですって(*´з`)

エクエル試してみますーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする