しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー大きいバージョンもできたぢょ(*ΦωΦ)
もーどんだけホロウナイトやねん!コレは作成に2日くらいかかったでね
いやいやお姉ちゃんにはもっとほかにせなイカンことがてんこ盛りなハズやけど
夏休みくらいまあいっかーあああ来月の三者面談がコワイー(T▽T)ヒィィ
そんなこの日はあのお店へ行きたかったとです一宮駅前へゴーゴー
らぁーめん八丁目どり 高知市一宮徳谷1-11 TEL088-879-8748 営業時間AM11:00~PM16:00 定休日 日曜(不定休あり) 地図はコチラ 駐車場 店舗北2台とお隣の店舗前2台
到着時刻は11:30でしたが店舗横Pが空いててラッキーヽ(´▽`)ノ
いまはお隣の店舗前2台とウィークエンドなら一宮駅前2番もOKだそうです
ブラックボードには冷やし中華と豆乳担々麺の文字もありますぜ(゚∀゚)b
そーっと入店すると本日のお漬物とゆみこさんがこんにちはー(*´∀`*)ノ
この日のだし炊きご飯は鶏肉とごぼうですって
通常メニューのほかに旨辛担々麺や煮干しらぁめんもございまして
8月の推しメン幸せを運ぶ檸檬らぁーめんもめっちゃ気になります(´艸`*)
あああアイスカフェラテどーしよっかなこの部分でハゲしく迷いましたが
今回は麺のみです!冷やし豆乳担々麺850円がキターヽ(*´∀`*)ノ
コチラにはちょい飯(温)付でやんすよお好みでラー油もどうぞとスタンバイ
ゴハンもドンブリも豆乳も白が基調でコレもメンスタ映えがパネエっすなーオサレー
では冷たいスープをずずずzーっと豆乳濃ゆっ!ほいでサラリと消えた!
そしてしっとりとした質感のある細ストレート麺さまがこんにちはー
トロリと濃厚な豆乳やラー油をまとってキュキュッと爽やかさんぞよ(´~`*)
センターの肉みそをヒョイパクつまむと甘辛味でゴマと花椒の香りがほんのりと
生クリームのような濃さと低カロリーな軽さを持つ豆乳スープへいざ肉を溶けば
コクと旨味がドーンと広がってみるみるスープがオレンジ色に染まりますわよ(≧∇≦)
この豆乳と肉みそが混ざった部分にぬくぬくゴハンがよく合うったらーウヒョー
そうだワタシは更年期だもの大豆イソフラボンはたくさん摂っとかねば(`・ω・´)ゞアイッ
十勝の大豆よありがとう!と麺ツルツルのスッキリスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「なんかウシロが気になるんでっしゅーけど!にっへーー」
気にしないナニもないわよあるのはカワユサだけだってば
ちなみに豆乳は1日10食くらいの限定ですってお求めはお早めにー
暑さ寒さも彼岸までと申しますが山ではお盆を過ぎたあたりから空気の湿度が下がったとゆーかカラリとした暑さに変わってまいりました(´ω`*)
秋の気配よーってわんぽっち(o゚▽゚)o←平地はまだまだ暑いんだYO!