夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

製麺処蔵木南国店へ行こう~(´▽`)ノ

2019-08-13 04:44:58 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー毎日30℃オーバーで暑いっすな(;´Д`)

しまじはただ寝てるだけですがなんか笑ってる?って勝手に思っちゃう

アタマもカオも撫でるけど豊満なおなかも撫でまわしちゃえ(*ΦωΦ)ニヒ

揉んだらちょっとは脂肪が減らんかなー←食われっどw

そんなこの日はもういちどあのお店へ行ってみたくて南国市へゴーゴー

製麺処蔵木南国店 南国市篠原37-1 TEL088-856-5710 営業時間 AM11:00~PM16:00 PM17:30~22:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 19台

8/13という日はお店のチョイスにかなり困ったんです火曜定休はもとより

臨時休業や月曜定休の振替休日店がかなり多くってアレ?ココも火曜定休では?

いいえいつの間にか年中無休に変わっておるとですありがたやー(人*´∀`)

到着時刻は11時少々だったので本日のお客第3号くらいかな?

オーダーをすませて数分待っている間にあれよあれよと増えるお客さん( ゚Д゚)

やはりつけ麺は人気がありますスープ割りは無料ごはん割りは100円ぞよ

そうかつけ麺をハーフにしてごはん割りをすれば同額だし2度楽しいかも

麺ハーフにやきめし小ってのもやってみたいし夢がふくらみますぜ(o゚▽゚)o

でも今回はずっと気になってたコチラ!冷麺750円がキターヽ(*´∀`*)ノ

えっ!写真は平たい器やけどコレはフツーサイズのドンブリでは!

盛り盛りなボリュームにひるみつつもガッツリ行ったらんかーい(`・ω・´)ノオー

海苔の下にはタマゴにキュウリに低温調理チャーシューがチラリズムでやんすよ

そしてコチラ冷麺には珍しいつけ麺用の太麺さまですわよこんにちはー

茶色の粒々が練りこまれてて麺もタレも冷たいのでギュムッと強い弾力が(´~`*)

でもしっかり質感は噛めば噛むほど小麦が香ばしくて箸が止まらんなるなる

自家製ゴマダレは少し酸味があってゴマ&酢醤油っぽい軽さがありまする

そこへすりゴマや海苔とタップリタマゴがまぶさればトリプルで香ばしくって

やはりカラシはジカにつまんで鼻で味わうっぺやー←鼻壊れるでw

あいまにキュウリで爽やかなインターバルをはさんでみたり( *´艸`)

冷たくすっきりゴマテイストで麺ツルツルのおひやをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「ガッツリ食べたられたんでっしゅーか?にっへー」

それが意外とするする入って見た目より食べやすいボリュームだったのさ(*´σー`)

太麺の冷麺ってほかにあんまりなくってサスガだなーって思ったよ

 


人気ブログランキング

卓上の秘伝赤だれもヒョイパクつまんで試してみたけど冷麺にはやはりカラシが合いますわよまたつけ麺も食べたくなりました(*´з`)

次は担々つけ麺だーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする