しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは社長(次女)のオフトゥーンに埋もれています
なんだねこのおてては?3Dで見るとコレがくっそカワエエんですが( *´艸`)
2Dになるとうまく表現できない未熟者でスミマセヌ←ピントヘタクソw
気を取りなおしてピンクの肉球は撫でときますぜーヒヒヒ
そんなこの日はあのお店へ行けるチャンスが到来しました一宮へゴーゴー
麺処 和へる(あえる) 高知市一宮中町1-7-5 新田マンション1F103号 TEL088-846-7507 営業時間(平日)AM11:30~PM15:30LO (土日)AM11:30~PM14:00LO PM18:00~20:30LO 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台と西側に1台
営業時間が平日と土日で少し変更になっておりますココは要チェックやんね
店前Pがイッパイだったのでちょいとスーパーへ行ってからのカムバック(*´σー`)
社長から生クリームが欲しいってメールが来てまして次はナニ作るがやお
そんなコトがちょっぴり楽しみな2019年春でございます
そーっと入店すると明るいお店のお姉さんと寺田さんがこんにちはー(゚∀゚)ノ
カウンターは座りホーダイだったので厨房に向かって左端へコソッと着席
食べたいのはコレですコレー!お店のお姉さん「合わせてセットはいかがでしょうか?」
美しい笑顔でおススメされるとココロが揺らぎつつもワタシはキャパが狭かった
そんな事実すら忘れそうになるフシギな魔力を感じましたぜ(;・∀・)
鮭チャーハンにはキョーミがあるので持ち帰りをお願いしようかどーしようかな?
そんなコトを真剣に悩んでいると期間限定の担々麺850円がキターヽ(*´∀`*)ノ
2月に登場して以来ずっと気になっておったとですコチラは5月イッパイまでですって
センターには台湾ミンチオンザ糸唐辛子に煮たまごとスープに映えるほうれん草(人*´∀`)
ではスープをずずずzーっとスッキリベースにゴマのコクとマイルドな辛味がピリッ!
そしてエッジ丸めでアマニの粒々が練りこまれた中細麺さまがこんにちはー
アマニとはなんぞや?なんかスーパーフードらしいっす(*´з`)←あんまよく知らんw
口当たりはなめらかにモチッと反発力があって香ばしさからアッヅイ!
前回はトロミやったき気をつけてすすったけどいま完全に気い抜いてました(*ノωノ)
センターの台湾ミンチには甘辛味がついててそっと崩せばさらにコクが深まりますぜ
とココで卓上の豆板醤と目が合いましたのドンブリのフチへスカーンだっぺやー
豆板醤に目があるんかとゆーツッコミはさておきジカにつまめば辛さが楽しい(´~`*)
トロットロの煮たまごに麺ツルツル~ピリ辛な担々スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「ハンドミキサーの音がコワいでっしゅーよ!にっへ~~」
ははは社長が卵白を泡立て始めるとにゃんずがそろってビクビクしゆうもんなー(ノ∀`)
しかも10年以上前からしおちゃんに借りっぱーなシロモノなので古いのだよー
フリーハンドで卵白を泡立てるのはオトナでも大仕事なので吊り戸の奥で眠っていたハンドミキサーを思い出せてヨカッタっす~磨いたらじゅうぶん使えるもんね(*´∀`*)b
次はガトーショコラにリベンジですってーってわんぽっち♪