渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

姉、転ぶ

2011-10-06 16:39:30 | 出産・育児

里帰り中の姉が臨月を迎えました。

こんな時に両親は北海道へ旅行に。

昼間、何もなければいいがなぁと思っていた。

仕事から帰ると、ビミヨーな表情の姉。

「庭で転んだ」って∑(O_O;)何ですとー!!

花に水をやろうとして、お父さんのクロックスのサンダルをはいて

のそのそ庭に出たらずるっと段差をすべって

ひざと手をついたんだって。

お腹は打ってないんだって(>_<)

でもびっくりするだけでお腹はきゅーっと張るんだよね(-"-)

クロックスは私、個人的にあまり好きではない。

とりあえず電話で母に報告した。

「工工エエエエェェェェェヽ(゜Д゜;)ノ゛ェェェェエエエエ工工

 もう、お姉ちゃんはどんくさいから花に水なんてやらなくていいのよ。

 私達が帰るまで動かないように言っといて((“o(>ω<)o”))」

もう、電話の向こうで大騒ぎ。

実家に来てからほとんど動かない姉。

もともとスーパーに買い物に行くにも人酔いしてしまうから

こっちに来てからはほとんど家から出ていないのです。

お陰で体重がけっこう増えてしまったようで・・・(-"-)

コレ以上動かないでいたら筋力が落ちて出産に差し支えると思うんだけど。

ちなみにお腹の子は無事です。

「あんたはできない子。見ちゃいられない」と言われて育った姉は

強く暗示がかかってしまっているようで

こういうとき必ずドジるんです。不憫だ(´‐ω‐)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニでついつい長居

2011-07-19 01:20:05 | 出産・育児

12年前、子供を出産して数か月した頃

同じ病院で同時期に出産した仲間と集まる機会がありました。

子育てのいろんな話がでましたが、中でも印象に残ったのが

「旦那が帰ってくるのを毎日今か今かと楽しみに待ってて、

 帰ってくると、『子供お願い』って面倒見させて深夜までやってるスーパーに行くの。

 そこで、ゆーっくり時間をかけてお店の隅から隅まで見て買い物するのが唯一のストレス解消法

という話。なるほど、分かるわー(~_~)一日中言葉のしゃべれない赤ちゃんと、せまい空間に2人だけ。それが毎日ともなると、さすがにしんどい。

ほんのいっときだけ離れてリフレッシュできるなら、深夜だろうが、したほうがいい。

旦那も疲れて帰って早々、赤ちゃんを押しつけられるのはイヤかも知れないけれど

嫁から見れば、仕事でも外に出られる旦那がうらやましくなってくるのです。

「私、このまま家の中で老いていくのかしら」なんて、考えながら。

私も買い物には時間をかけるほうで、いるものだけ短時間で買うのではなく

全部の棚を見てまわりたい。

コンビニでもそれをやってしまうのでやたら長居をする客になってしまうのです。

先日はミニストップでこんなものを買いました。

Dscf2256

以前、先輩が「今ねー、ネギ豚塩カルビ弁当にハマってるんだよー」と言っていたのが引っかかって、すんごい食べたくなったんだけど、ミニストップに同じものはなかったので コレにしました。

Dscf2261

うまっ

Dscf2258

CMで気になっていたソイッシュ。

豆乳好きとしては、炭酸の刺激で味がよく分からなかったというのが正直な感想

炭酸抜きで飲んでみたいなぁ

Dscf2357

懐かしのホームランバー

Dscf2359

シャリうまミルク味

Dscf2631

チョコ味もあるんですよね。

コンビニは新商品が分かりやすいので行くたびに棚の間をウロウロしてしまいます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯祝

2011-07-08 02:49:04 | 出産・育児

Dscf2349 妊娠5カ月を迎えた戌の日、帯祝(おびいわい)をやります。

腹帯(はらおび)を神社に持っていって安産祈願をしてしてもらい、その日から腹帯を巻くのです。

初産となる姉がようやくその日を迎え、安定期に入りました。

母は楽しみでしかたない様子。12年ぶりの赤ちゃんだからねぇ私も早くフニャフニャの新生児を抱きたい

で、「帯祝をやるんだ」と母が言い出した。餅と赤飯を身内に配り、懐妊したことを報告する目的なんだけど、世間的には嫁に出した娘の為にはやらない。

私もやらなかった。でも「うちは親戚が多いし、長女だから」とかなんとか。

まぁ、好きにやってくれめでたいことだし

Dscf2351 紅白のもち。

1個1㎏。計2㎏。

Dscf2353

おまんじゅうやさんの赤飯。

さすがプロ。おいしい

このセットを8セット作ってもらいました。

ちなみに、おもちの中には1個だけあずきが入っていて、

切り分けるときにあずきが一緒に切れれば「女の子が生まれる」

切れなければ「男の子が生まれる」という占いができるそうです。

Dscf2360

あずきは切れませんでした。

ほかの親戚に聞いてみたけど、1軒を除き、すべて切れなかった。

こりゃあ男だなぁ

義兄は女の子がいいと言っているので、黙っておこう

昔からお世話になっているおまんじゅうやさん。

盆、暮れ、正月、厄年などなどこれからもお世話になります~(^O^)/

亀屋

岐阜県多治見市高根町4-9

0572-27-2583

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜驚症

2011-03-09 14:18:04 | 出産・育児

昨日に続き、もうひとつ睡眠障害の話。

私の娘は小さい頃夜驚症でした。

最近テレビで取り上げられていて、もしやと思ってウィキで調べたら

症状が当てはまりました。

これも睡眠障害の一つで、当時は夜泣きだと思っていたのですが

毎晩続く尋常でない泣きっぷり、暴れっぷりに

一緒に寝ていた私と母はヘトヘトに疲れて、

困っていました。

保育園に入園して間もなくのこと、

眠ってから2,3時間もすると、メソメソ泣きながら起きます。

その場に座り込んでその泣き声がどんどん大きくなります。

「どうしたの?」と聞いても無視して泣き続けます。

抱っこしようとしてもその腕を振りほどいて泣き続けます。

そのうちバタバタと暴れ出し、子供には持てないほど重いカバンを引きずり出して、泣きながらカバンにわめいたりします。

コレが毎晩2時間ぐらい繰り返されます。

一体わが子はどうしてしまったのか

何が原因なのか。離婚して、父親がいないということが原因なのではないかと

何度も思いました。

3歳過ぎまで母乳を欲しがり、断乳できずにようやく入園前にやめさせたことが

いけなかったのか。

「ママがいい。保育園には行かない」と嫌がるのを無理に送り出しているのがいけないのか。

もう、原因が知りたくて、いろんな考えが頭の中をぐるぐる回り

病院や保育園の先生に相談したりしました。

病院では「夢遊病みたいなものだと思いますよ。次の日、本人覚えてないでしょ?」

確かに。(-“-)朝になって「何だったの?」って聞いてもキョトンとしてる。

この子、思春期にはどうなっちゃうのー?って、先のことまで心配でした。

夢遊病と言われても現場は壮絶で、みんな寝不足

保育園の先生も、連絡ノートにびっしり書いてくださって、

「今までより、もう少し多く園で抱っこするようにしてみますね」

など、とても協力してくださいました。

不思議なことに、いつの間にか夜泣きがなくなっていました。

いつなくなったのか、今では思い出せませんが

1カ月も続かなかったように思います。

それから数年後、同級生が

「うちの子の夜泣きが異常でね、誰に聞いてもそんな話は聞いたことないって言うの。引っ越したのが原因かなぁ(T_T)

って、その時も、まだ夜驚症という言葉は知りませんでしたが

「ウチの子もそうだったから、分かるよ」と言ってあげられました。

子供の、あの泣き叫ぶ姿を見ると、みんなうろたえるんです

ウィキによると、「睡眠中枢が未成熟なために起こる」そうなので

日常生活が原因ではないようです。

病気ではないので治療法というものも特になく

夜、暴れ始めたら子供がけがをしないように見守るのが

唯一の対処法のようです。

もっと早く知りたかったなぁ。そういう情報

((+_+))

夜驚症でお困りのお母さん達、自分を責めないでくださいね(*^。^*)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝っ玉かあちゃん

2010-05-15 21:26:04 | 出産・育児

幼なじみの一人、最近4人目を出産したM子に会いました。

2年前、私が21歳で妊娠した時は

「このまま子供をボコボコ生み続けて、肝っ玉かあちゃんになるんじゃない?」

と言っていたのに、今では自分が肝っ玉かあちゃんになりました。

私が子育てをしていた20代前半は、M子が家に居るということが

まずありえなくて、常に自由人でした。

たまに私を気分転換に連れ出してくれたりもしました。

そんなM子が30歳を目前にして、6歳年下の旦那様と結婚しました。

しかも、社長夫人。2年ごとに1人産むペースで、超安産で4人を産みました。

近所の人にしてみれば、「あの奥さんいつ見ても妊娠してる」

と思っていたに違いない。

安産というのは、痛いのはみんな同じだけど、陣痛の時間がとにかく短いのです。

今回は破水してから1時間30分ですべて終了したそうです。

だから体力ありすぎ。産院では常連になっていたので、

助産師さんも看護師さんも面倒な説明は省いていたし、

本人も出産後3日目には「退院したい」と言いだす始末。

さすがにそれは病院側が許可を出さなかったけど、

いざ退院して実家にしばらくお世話になっていると、

お世話になっているにもかかわらず、忙しい。

洗濯機を4回も5回も回し、

休日にもなればM子の兄が家族を連れて赤ちゃんを見に来た。

兄の子供は3人。すでに全員小学生で食べざかり。

「今日の夕飯は鶏のから揚げにしようか。肉2キロで足りるかなぁ」

業務用?(・。・;

子供たちの話をするときは、名前で言うと他人には誰の話をしているのか

分からないので、上から1号、2号、3号、4号と呼んでいる。

1号はまだ保育園児。来年度ようやく小学校に上がります。

全員ママにべったりのお年頃なので、なかなかM子が外出するチャンスがありません。

2号を産んだところまでは、実家で子供たちを寝かしつけ、それから

私と会ってくれることを半年に1度くらい続けていましたが、

今回1年以上顔を見ていませんでした。この先もしばらく会えない日が続きますが、

ひょっとして2年後「5人目を産む」と言い出すかも^_^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする