渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

くるねこ

2010-10-01 01:29:03 | テレビ番組

毎週土曜日に「くるねこ」という

アニメが2分間だけ放送されています。

作者と猫数匹の生活が綴られているコミックがアニメ化されて、

声優はナレーションから、それぞれの猫すべての役を、

中谷 美紀さんが一人でやっています。

以前は小林 聡美さんが声優をやっていましたが

今年の7月から新シリーズとして、交代したようです。

何かトラブルでもあったのか?と、勝手に推測してしまうのですが

私の好みとしては、小林聡美さんのほうがおもしろかった

P1050493 「三輪のもんさん」が一番好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得ダネ~お召し列車~

2010-09-30 02:49:45 | テレビ番組

先日、「得ダネ」でお召し列車の話題が放送されていました。

滅多に運行されない、お召し列車。

私にとっては、元JR職員の父から時々

「もうすぐお召し列車が運行されるから、しばらく仕事が大変になるよ」

という話を耳にしていたので、あまり珍しい印象はありませんでした。

お召し列車が走るとなると、ダイヤの変更があり、ほかの車両は、

追い抜かしたり、立体交差で上を走ったりしてはいけません。

番組では未確認情報としていましたが、これは本当です。

もう少し付け加えると、お召し列車が故障してしまった場合に備えて

代車も用意してあり、お召し列車と共に、

運行のその日まで、天井から床まで、毎日磨きあげられます。

「運転手さんは、プレッシャーで大変だね」

と言うと、当然ベテランから選抜され、何度も何度もコースを走り

停車位置が1ミリもずれないように練習を重ねるのです。

当日は目的駅までの踏切という踏切に警察が配備され

厳重警備にあたるのですが

列車の車窓から見える道路などは

見栄え良く綺麗に整備されることが多いそうですよ。

このように、一度走らせるだけでも大変な準備と動員があるため

お召し列車はあまり走らせないようですね。

そして、この大仕事を成し遂げたあとには、

こんなものが職員に配られていました

P1050800 菊の御紋が入ったタバコ。

毎回ティッシュに数本包んで持って帰ってきていたのを覚えていますが、今のご時世、

さすがにタバコは配らないと思うので、もしかしたらコレは

旧国鉄時代のものかも知れません。

父もそのあたりの記憶があいまいで、

「いつまでもらってたかなぁこのタバコがここにあること自体すっかり忘れてた。

味はおいしくなかったけどね」

ヘビースモーカーの父が禁煙して20年以上経つと思います。

だから、やっぱりJRになってからはもらってこなかったかも(-。-)y-゜゜゜

ほかにも、こんなもの見つけました

P1050803 指さし確認しているJRの作業員。

労働災害防止キャラクター「確認する蔵」

マスコット付カラビナキーストラップ

って書いてあります。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ふしぎ発見!

2010-08-29 01:54:34 | テレビ番組

今日はテレビの前から離れずに見ました。

世界ふしぎ発見!生誕60年

チャーリー・ブラウンとスヌーピーの秘密。

海外に行ったことのない私には

楽しい1時間でした。

作者ゆかりの地や、博物館など

スヌーピーと仲間たちがいっぱい

現在スヌーピーを描くことを唯一許されている

トム・エバハートさん。

私は彼のポスターを部屋に貼ってます

P1050530 昼間、偶然娘がスヌーピーのDVDを見ていました。

昔作られたアニメが、そのままDVDになっていて、全く同じものを25年前に私はテレビで見ました。

声優が変わっただけで

絵もストーリーもそのままです。

DVDはなかなか手に入りませんが

見つけたら少しずつ買い集めていこうと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄研

2010-02-04 15:24:47 | テレビ番組

芸能界鉄道研究会という、深夜番組があります。

偶然第1回の放送を見ました。

父も見ていました。

「画面の後ろに映ってる建物、俺が長年通い続けた職場じゃないか」

と、言うではありませんか。

父は、笠寺駅にある名古屋車両区に勤めていました。

臨時列車は予定の1カ月前になると、ダイヤが組まれるそうで、

たまに、大きな撮影機材を担いだ鉄道ファンが、臨時列車の情報収集に

訪ねてきたそうです。

かなりマニアックな話でも、父には分かるようで、毎週DVDに録画して、

見るようになりました。

実は、私は父がJRでどんな仕事をしていたのか、子供の頃は知りませんでした。

毎回説明に、困ります。

「あなたのお父さん、何してる人?」

「JR職員」

「運転手さん?」

「ちがうよ」

「駅員さん?」

「ちがうよ。夜中も起きてる人」

「はぁ?・・・・」

朝6時半に家を出て、次の日の昼頃帰ってきて、翌日は休み。というサイクルを

何年も繰り返していました。

日曜日も、年末年始も、ゴールデンウィークも関係なく、

運動会も授業参観も、もちろん関係ありませんでした。

運動会といえば、数年前までJRがナゴヤドームで社内運動会を開催していたらしいのですが、そういうことにも参加しようとしない人なので、一度もグラウンドに入ることができませんでした。もったいないなぁ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする