お店の前を通るたびに気になっていたカフェ
なかなか行けませんでしたが、ようやく寄る事ができました
農免道路と呼ばれる山の中を走る道沿いにあるカフェ
駐車場あり
ランチは夜7時までオーダーができます
小腹が空いた時のお手軽なメニューもあるみたい
靴を脱いで上がります
病院でよく見るスリッパ殺菌するヤツ~(#^.^#)
冬は薪ストーブがメラメラと燃えています
そういえば、店の外にオシャレな薪置き場がありました
レジでオーダーをして
お代は先払いです
何にしようかな
実は、来店したタイミングが
手術をして退院した1週間後で、通院の帰りに気分転換に寄りました
「動いてはいけない」と言われて、家でじーっとしていたので
すっかり体力が落ち、お腹が空かないのであまり食べられません
とりあえず、おいしいコーヒーが飲みたいと思ってオーダーしました
こちらはカフェ&雑貨屋さん
部屋1つ分のスペースに雑貨がたくさん展示販売されていました
天然石とクラスター
値段の高いものも置いてあります
布もの
小物
アロマ、器、陶器、ガラス器
フェルトボール
娘が小さいころ こういうの好きだったなぁ
ビーカー風キャニスター
ザルやお弁当箱もある(^^♪
1階のテーブル席
1人でのんびりくつろぐ人や、お友達とひたすらしゃべり続ける人達
客層は女性が多いようです
バッグや洋服、帽子など
かわいいカゴバッグ
アクセサリー
帽子、マフラー、バスマット
飽きずに見ていられる商品の多さ
2階にも席があるそうなので行ってみます
階段もオシャレ
壁にキノコのオブジェがある(@_@)
2階のテーブル席
すっきりとシンプルで好きな感じ
窓から駐車場が見えます
ハンモック席が1席用意されていて、気に入ったら購入する事もできます
こちらがハンモック席
体力がないので座るのはやめておきました
連れて行ってくれた彼が食べた「Rランチ」1080円
体に良さそう~( *´艸`)
鶏つくね タルタルソース
和え物
味噌汁はお椀ではなく陶器の器に入っていました
食器はスタジオMのものを多く使っているようでした
スタジオMは新商品バンバン出てますからね
カトラリーも木でオシャレ
私は「福笑いブレンド」を注文しました
さらに、甘いコーヒーも飲みたいと思い
同時にカフェラテも注文
こちらには砂糖を入れて飲みました
1杯ずつ丁寧に淹れてくれます
コーヒー2杯で満足(^^♪
岐阜県多治見市赤坂町6-2-108
0572-24-4368
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます