![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/ea5f2c297b18728f6cfea1b9a35f4813.jpg)
2021.8.22
コロナの影響で様々な規制がある中開催された 2021年の納涼ライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/07e209417b8a6ad5128026a718001ce8.jpg)
入場料1500円で 会場内の軽食、おつまみ、おかし 食べ放題
ドリンク 飲み放題
従来ですとアルコールもたっぷり用意されているのですが
この時はアルコール禁止でした
まさか日本に禁酒時代がやってくるとは(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/62051ade2461cc251054e4e1e2d4ac16.jpg)
という事で、ノンアルコールビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/14db7b9a313dd4da17386cb59e017ccf.jpg)
そして 私の為に用意された 「私の為に用意された」←2回言った 炭酸水
毎回お酒が飲めない私の為にリーダーが買っておいてくれるのですが
普通にクーラーボックスの中に入れてあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/f28f61c7149e90bb7a83f99f52d70063.jpg)
「ほかの誰かが持っていったらそれはその人のものです」
だそうです
リーダー
中途半端に優しくしていただいて
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/67658bd0ce0a968a75be93d70537e249.jpg)
会場のセッティングが進んでいます
コロナの前は缶詰やオードブルなどもありましたが
感染のリスクを回避するため
シェアするタイプの食べ物はやめて、個包装のものばかりが用意されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/42bc97a736ea252185f05d8133b46d6c.jpg)
人数制限をかけているので
テーブルと椅子も少なめで用意し、椅子の向きも同方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/e6c9b2ba9cccf669b501ec1a424b2cf9.jpg)
主催者挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/7c1f9edd893bbec187d0e9c3dc96ebaf.jpg)
乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/e7ab001eb87493b95e2a60b0c0b21e31.jpg)
納涼ライブスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/09418249a59e250f9023122d1fc734ee.jpg)
初ステージの高校生達
長らくこうしたイベントは自粛していたため
在学中ほとんどバンド活動をしないで卒業していった生徒さんもいたのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/9656c877c3dd991fb1c080dc31086083.jpg)
納涼ライブはもともと
「浴衣、甚兵衛などの夏らしい恰好でお客様をお迎えしよう」
というコンセプトのもと ドレスコードが決められているので
ステージも会場も華やかになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/7f54eba36168ac4db50163f30cf2f7f2.jpg)
かわええのう(n*´ω`*n)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/ea7efd466f568e32c2b12811618827c3.jpg)
ライブハウスと言えば
立ち上がり、こぶしを振り上げ
一緒に歌ったり 盛り上がったりというイメージですが
コロナがはじまってからというもの
なるべく口をつぐみ、拍手、手拍子で応援をするという
なんとも言いようのない状況が続いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/5b53a06ca5064ab7a28786749cb9d8f2.jpg)
とは言え、彼ら学生にとってはコレが紛れもなく「今」であり
この雰囲気しか知らない子が多いのです
ステージに上がる時も、歌う時も
全員マスク着用で、それが当たり前で日常なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/167c0aba4b0e9cc81a6979e9b180dcf3.jpg)
そんな後輩たちの姿を写真に残すリーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/66811dd95227dc6e10b8cfff5812e95d.jpg)
毎度 おなじみの
トイさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4e/7696315c44fba73a928547d216107571.jpg)
トイさんは 最後トリで演奏してもらう事が通例でしたが
2021年は早めの時間に演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/dcf401e1bcad488ccc8d1f18d1e3b3e5.jpg)
演奏後はゆっくりお酒を楽しんでもらおうという
リーダーの気遣いでした。が、なんの呪いか お酒禁止期間にハマったトイさん( ノД`)シクシク…
楽屋からトイさんを見つめるリーダーの背中も泣いているよ
軍の払い下げ品であるベストはリーダーのトレードマーク
いつでもどこでも 浴衣の上からでも着用するのだ(-ω-)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/6856e2c61af194ae2e1840a8336fbab0.jpg)
Jhon doe(ジョンドゥー)
ギターボーカル ヒグチ加入でますます盛り上がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/9bb23d2cb36c3938bf2162a4359764dc.jpg)
キーボード メグ と ベース アヤカ は
高校生から 千音寺スタジオを出入りしているので
どんどん大人になっていく
私は彼女達が可愛いのです(*‘ω‘ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/b77c83b9e491f6d1315a5ae822e8f349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/6f20a17def13aef295c0d50f152ace73.jpg)
主催者 上村が率いるバンド「トント」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/d9e5720208c4b0b122f4328d5c11db8c.jpg)
ベース 上村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/1f53a9fdfa4e8ec5862ee3653b2e924e.jpg)
ギター せいきち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/c5f8f508691e11123d43ba0add095e92.jpg)
キーボード ともこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/9b9f0fa05e5423ab94efd0ed3feefbe4.jpg)
サポートボーカル ミズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/8de87026f2ac9d15492dae94917fdb3d.jpg)
サポートボーカル 聖子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/611d6f6a9012fee85d2e600a2fbb3313.jpg)
サポートドラム シン
John Doe センターでギターボーカルをやっていたのも彼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/61846c2dfa88c6028c766594c8c87e35.jpg)
セトリ
・Tiger & Dragon
↑ 動画「Get Wild」
↑ 動画「スキップビート」
・優しさで溢れるように
↑ 動画「負けないで」
最後は「コロナに負けないで」と想いを込めて
私たちはこれからもライブイベントを続けていくのです
栄ムジカ
名古屋市中区錦3-6-15
たての街ビル B2F
052-962-4169