Perfetto
Perfetto
Perfetto
満点、完璧 100%になりました。 お陰様で3200GTは車検も一緒にしてもらって、戻ってきました。(家まで持って来て貰いました・・。というか取に行く暇がなかったので・・。)そのあと、ろくに試乗もしてませんけど・・、多分完璧・・、Forse Perfetto・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さて・・、今回の最大のテーマは壊れたABSについてです。壊れた時点で選択肢はいろいろとありましたが・・・・・、
①リビルト品を探すか?
②他の3200から移植するか?
③それともBoschに依頼して修理をするか?・・、
④そして最後に新品にするか?
4つの選択肢のうち私は最後の新品を購入するということに決心しました。3200GTのパーツはご存知のように、今や鰻登りの価格上昇で
、あのスロットルボディでさえ価格は50万円超?するのですが・・、今回のABSはそれを遥かに上回る価格であった
・・、
もちろんCORNESの正規輸入価格を聞いた瞬間・・、目の前が真っ白になったのは正直なところである。しかし、あえていろいろな選択肢があった中で、新品を選んだのは、こういう理由だ。ABSは例のDBWやASR、MSRsystem、ElectronicSuspensions、その他諸々の電子デバイスと連携されているので、ここでリビルト品や中古を使用することで、あとで不具合やバランスが悪くなる事の方が問題をさらに悪化させる要因になるのでは?・・、と、総合的に判断した結果・・、新品購入に踏み切ったのだ。ということで、無事に新品を取り付ける事に相成った次第です。
壊れたABS(上の写真)
新しくなったABS・・、見た目は全く判りませんが。(下の写真)
ついでにタペットカバーに塗装の剥がれがあったので(上の写真)、結晶塗装をし直しました(下の写真)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/1ccab1d8827f77ea2c0fa01f0ca62280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/47400c6acea8f728023ceeef3e1c7877.jpg)
さらに、膨らんだホース類を全て交換・エアコンスイッチのプラスチックベタベタ症状も綺麗に直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/0cd86d3c5c93dc5d704903a279fc9bc9.jpg)
但し・・・、このABSは別ルートで独自に仕入れました。もちろん多岐にわたる皆さまのご尽力により、正規価格より遥かに割安![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
で手に入れる事が出来ました。
今回はいろいろな皆さまのご協力頂き、本当に感謝いたします。Vi ringrazio di tutto![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さて・・、今回の最大のテーマは壊れたABSについてです。壊れた時点で選択肢はいろいろとありましたが・・・・・、
①リビルト品を探すか?
②他の3200から移植するか?
③それともBoschに依頼して修理をするか?・・、
④そして最後に新品にするか?
4つの選択肢のうち私は最後の新品を購入するということに決心しました。3200GTのパーツはご存知のように、今や鰻登りの価格上昇で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もちろんCORNESの正規輸入価格を聞いた瞬間・・、目の前が真っ白になったのは正直なところである。しかし、あえていろいろな選択肢があった中で、新品を選んだのは、こういう理由だ。ABSは例のDBWやASR、MSRsystem、ElectronicSuspensions、その他諸々の電子デバイスと連携されているので、ここでリビルト品や中古を使用することで、あとで不具合やバランスが悪くなる事の方が問題をさらに悪化させる要因になるのでは?・・、と、総合的に判断した結果・・、新品購入に踏み切ったのだ。ということで、無事に新品を取り付ける事に相成った次第です。
壊れたABS(上の写真)
新しくなったABS・・、見た目は全く判りませんが。(下の写真)
ついでにタペットカバーに塗装の剥がれがあったので(上の写真)、結晶塗装をし直しました(下の写真)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/1ccab1d8827f77ea2c0fa01f0ca62280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/47400c6acea8f728023ceeef3e1c7877.jpg)
さらに、膨らんだホース類を全て交換・エアコンスイッチのプラスチックベタベタ症状も綺麗に直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/0cd86d3c5c93dc5d704903a279fc9bc9.jpg)
但し・・・、このABSは別ルートで独自に仕入れました。もちろん多岐にわたる皆さまのご尽力により、正規価格より遥かに割安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今回はいろいろな皆さまのご協力頂き、本当に感謝いたします。Vi ringrazio di tutto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)