Ciao a tutti![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ホントに暑い日が続きますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
日中に歩いていると、直ぐに汗だくになります。それでも今日はFerrari史上初の「よんく」を見物に行ってきました。イタリア語で言えば、「エッフェ・エッフェ」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/c087ce78a1e71f08670f4d5b808a81ac.jpg)
612スカリエッティの後継モデルという位置付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/ecf1dbe8e6e9a591f3b1e410fe4ff681.jpg)
総皮張の豪華な内装は、後席にもまるで社長室のような豪華なシート・・。しかし我が3200GTより後席の広さは少し小ぶりな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/4e954b6cc965cd57f9a390f267562251.jpg)
ステアリングポストにウィンカースイッチがある。これはなかなか使いやすいかもしれない。
マルチファンクションディスプレイには、エンジンをはじめとするあらゆる情報が、リアルタイムに瞬時に表示される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/a09d3947e193f611e10cfc8c632ff1b2.jpg)
過酷な自然条件(アイスバーンでも砂漠でも・・)でも常に世界最高の速度(335km)が発揮できる・・、う~凄すぎる。革新技術を導入してもFerrariは人間の五感の刺激を最優先するのは、きっと間違いない。乗せて欲しい・・・、いやドライブさせてくれぃ・・。多分恍惚になると思う・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/997d02c2e81d7eb617e0c86815c81742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/ba8377036395729e660d5fa2198f252a.jpg)
パンフもとっても豪華![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ぶ厚い表紙からするとコストはこれも世界一に違いない。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ホントに暑い日が続きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
日中に歩いていると、直ぐに汗だくになります。それでも今日はFerrari史上初の「よんく」を見物に行ってきました。イタリア語で言えば、「エッフェ・エッフェ」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/c087ce78a1e71f08670f4d5b808a81ac.jpg)
612スカリエッティの後継モデルという位置付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/ecf1dbe8e6e9a591f3b1e410fe4ff681.jpg)
総皮張の豪華な内装は、後席にもまるで社長室のような豪華なシート・・。しかし我が3200GTより後席の広さは少し小ぶりな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/4e954b6cc965cd57f9a390f267562251.jpg)
ステアリングポストにウィンカースイッチがある。これはなかなか使いやすいかもしれない。
マルチファンクションディスプレイには、エンジンをはじめとするあらゆる情報が、リアルタイムに瞬時に表示される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/a09d3947e193f611e10cfc8c632ff1b2.jpg)
過酷な自然条件(アイスバーンでも砂漠でも・・)でも常に世界最高の速度(335km)が発揮できる・・、う~凄すぎる。革新技術を導入してもFerrariは人間の五感の刺激を最優先するのは、きっと間違いない。乗せて欲しい・・・、いやドライブさせてくれぃ・・。多分恍惚になると思う・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/997d02c2e81d7eb617e0c86815c81742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/ba8377036395729e660d5fa2198f252a.jpg)
パンフもとっても豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ](http://car.blogmura.com/italysya/img/italysya88_31_silver_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます