goo blog サービス終了のお知らせ 

Una bella macchina

2台のイタリアンGTの出来事。それからファミリーの面白日記も書いていきます。

SkyBlueに染まる

2007年02月04日 19時52分27秒 | MASERATI 3200GT
 久しぶりに3200GTのステアリングを握る。いつものランニングコースである葉山までクルージングです。乗るたびに新鮮な感動が沸き起こるのは、やはり3200GTというクルマは奥が深いのです!!高速でのシルキーで且つ怒涛の加速とリニアなステアリングインフォメーションは後輪駆動だからこそ味わえる贅沢なのです。そして減速シフトダウンしてもその瞬間にパワーが溜まり、「どうして止まるのだ!」と3200GTは加速の催促をするのです。そしてアズーロのボディカラーも今日は冬の快晴の空に溶け込み加速する。

IKEAに行けた・・。

2007年02月03日 23時24分49秒 | 多忙な諸々日記
 去年港北IC近くにOPENしたIKEAに初めて行った・・。青地とIKEAの黄色文字はスウェーデンのナショナルカラーのイメージだ。土曜の午後ということもあって店内はそうとう混雑しておりました。このお店のメインはインテリア家具・雑貨・小物など。買い物方法はショウルーム(道順が決まっている)の展示商品を見て気に入ったものがあれば、大量に陳列されているマーケットホールと最後のセルフサービスエリアでピッキングして、支払う。途中に買い物バックやメジャー・鉛筆などショッピングに必要な小道具を用意。その他店内にレストランやカフェがありIKEA会員になるとコーヒーは平日無料など。面白いアイデアがいっぱい・・。というかスウェーデンのお店は本当にこんな感じなのですか??日本にはどうなんでしょう??でもウケル~。

世界で一番高価なバトン?

2007年02月02日 22時56分46秒 | 多忙な諸々日記
 Cornesよりお知らせが届いた。Ferrariは今年、1947年に創業以来、今年で60周年を迎え、この記念すべき年を世界中の人々と祝うため、記念事業「Farrari60Relay」が企画され、日本にも来ることになったそうだ。2月17日(土)から2月22日(木)の6日間、東京、名古屋、京都、大阪、広島、大分、福岡の各都市をFerrariオーナーがバトンで結ぶというもの。このバトンには、記念すべき1947年、ローマグランプリでの初勝利から2006年の「FXX」デビューまで、Ferrari60年の歴史を代表する60の事業が刻まれているのだそうだ。実物は2月17日から始まる東京のスタート地点である芝増上寺のセレモニーで見れるかも・・。時間の都合がついたら行ってみようと思う。