大迫体育館の予定とは言うものの約束しているわけではありません。
そこにジャパンSくんから土曜日の16時から運動公園スポーツクライミング場(リードB壁)のセッションのお誘いがありました。
スピードのボードもある会場に伊藤ふたば選手の顔ぶれも見られました。
A壁は八戸の新進気鋭の時代を担うMちゃんが母子で借りていました。隣り合わせのB壁をジャパンSくんが借りていました。
Mちゃん母子とは大迫体育館なので顔見知りなりますけど…(笑)場違いに見られ不思議そうな顔をしていました。
かつての高校球児ではありませんけど…(笑)国体の少年男子の優勝経験者で現在はセッターで活躍中のF原さんとそうそうたる顔ぶれが見られました。
そんな中、10bの課題は相変わらずハングをこえるののに手間取りました。けっきょく5度目のトライでテンションをかけながら登り切りました
仲間たちも思い思いの課題にあくせくにゆったりとセッションする事ができました。
隣り合わせA壁でMちゃんは1人次元の違う登りをしている姿がそこにはありました。
そこにジャパンSくんから土曜日の16時から運動公園スポーツクライミング場(リードB壁)のセッションのお誘いがありました。
スピードのボードもある会場に伊藤ふたば選手の顔ぶれも見られました。
A壁は八戸の新進気鋭の時代を担うMちゃんが母子で借りていました。隣り合わせのB壁をジャパンSくんが借りていました。
Mちゃん母子とは大迫体育館なので顔見知りなりますけど…(笑)場違いに見られ不思議そうな顔をしていました。
かつての高校球児ではありませんけど…(笑)国体の少年男子の優勝経験者で現在はセッターで活躍中のF原さんとそうそうたる顔ぶれが見られました。
そんな中、10bの課題は相変わらずハングをこえるののに手間取りました。けっきょく5度目のトライでテンションをかけながら登り切りました
仲間たちも思い思いの課題にあくせくにゆったりとセッションする事ができました。
隣り合わせA壁でMちゃんは1人次元の違う登りをしている姿がそこにはありました。