ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バックカントリー
岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。
元祖盛岡タンメン 山本
2022-11-03 18:53:00
|
グルメ
ここでは、ランチパスポート掲載の担々麺を好んで食べていました。
そこで炒飯を美味しそう食べている姿を何度か、見かけました。今日はその半炒飯に焼売をつけました。
半炒飯でも十分な量がありました。3個のつもりの焼売が2個でした。
会計を済ませると焼売はセットメニューの焼売だったようでそのため少し割安でした。
炒飯は、パラパラでもしっとりでも無いバサバサになりやや期待を裏切られました。
ここは、担々麺かな?
いわての食応援チケットを使いました。
自転車で綱取ダムサイトを散策
2022-11-03 18:52:00
|
自転車
紅葉狩りをかねて、サイクリングに盛岡の西側に進路を取りました。
宮古街道から朝島山周辺に向かうつもりが気がかわり新庄墓園~オーロラパーク裏門~綱取ダム方向に向かいました。JCBカップのためか裏門にも警備員さんの姿が見られました。
そこ至る新庄墓園までの抜け道は思いのほか急登になりヘロヘロになりました(笑)
あとは、ここかは基本的に下り坂になり紅葉の広がる綱取
ダムに着きました。
ダムサイトは散策路がきれいに整備されてはいますが、訪れる人の姿がありませんでした。
紅葉のダムサイトを一周して早々に帰路に着きました。それは急激に雨の気配が漂よい案の定、帰宅したら雨が降り出して来ました。
綱取ダムは中津川につながりここまで太平洋から鮭が遡上してきます。
森田童子と岩泉町
2022-11-03 01:13:51
|
日記
以前に知り合いの岩泉町出身の工務店さんの社長から森田童子さんのコンサートを見たことがあると聞かされていました。
その森田童子さんは近年亡くなっていたようでした。
そこで調べたら出てきました。
以下原文から抜粋
童子
「ずいぶん前に、盛岡から1時間半くらい奥に入ったところに岩泉という所があるんですけれど、そこにちょうど去年の6月頃にコンサートに行って来たわけなんです。私を呼んでくれたマルコンレコードの今さんという方は、28歳で、年老いたお母さんと2人でレコード店を経営しているわけで、ちょうどそのレコード店の向かい側に住んでる鈴木君というのが、2年前までは自衛隊の戦車隊にいたそうなんです。岩泉というのは日本の過疎地に指定されているほど、何にもない小さな町だと鈴木君が私に話してくれたんだけど、ちょうど、その時期残っている10人くらいの若い人たちが集まってコンサートを開いてくれたわけです。で、帰り、ものすごい長い2時間くらいの道のりを鈴木君と今さんがクルマで盛岡まで送ってくれたんだけど、別れ際に、クラス会の友だちと別れるような、そんな錯覚をしてしまったわけなんです。2枚目のLPの中から”ぼくと観光バスに乗ってみませんか”」
「曲」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
最新記事
2024~2025シーズン網張温泉スキー場
盛岡市民文化ホールマリオス ジーグリート
お好み焼き 道とん堀
2024~2025シーズン網張温泉スキー場
岩手県下閉伊郡田野畑村 たのはたヨーグルト
はま寿司 盛岡三本柳店 あおさ味噌
盛岡市本宮 めん太郎
(続)紫式部 源氏物語
ジーンズが語る自分史vol.81 パタゴニアオールシーズン・ヘンプ・キャンバス・ダブル・ニー・パンツ
盛岡 焼肉・冷麺 ヤマト 冷麺まつり2025
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2365)
ジーンズ
(107)
ボルダリング
(145)
御朱印
(1439)
バックカントリー
(1072)
旅行
(0)
グルメ
(6827)
アウトドアスポーツ
(1945)
自転車
(163)
グリーン・ツーリズム
(2)
岩手県
(2)
温泉
(234)
農業
(195)
世田谷ベース
(344)
オーガニック
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
茶畑町内会 定時総会 懇親会 コカコーラ
Unknown/
ツール・ド・みちのく2024
Unknown/
茶畑町内会 定時総会 懇親会 コカコーラ
教えてください/
岩手JA奥中山 べこっこコーヒー
Unknown/
岩手県滝沢市大釜 とんかつあけと 盛岡インター店
Unknown/
天皇誕生日 網張温泉スキー場~姥倉山に
Unknown/
天皇陛下の思い出 八幡平スキー場
Unknown/
天皇誕生日 網張温泉スキー場~姥倉山に
Kamiko/
一部 訂正 コメント欄に 脱帽(笑)
Kamiko/
コメント欄について
カレンダー
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
羅須地人クラブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について