山岸を何気に車で移動し信号待ちで住宅地の案内板が目にとまりました。そこには、⛩️のマークがありました。カーナビにも出ました(笑)さっそく行っては見たものそこは荒れ放題の神社の残骸出した。数年前に置かれた蒼前神社の札と駒の置物がさみしく飾ってありました。
銀鱗山留 緑が丘店
選べる丼と麺セット980円(税込1078円)
丼ぶりは、各種あり海鮮バラチラシにしました。麺はそばを食べたました。
LINEのクーポンでバニラアイス(税込110円)をつけるとホッとコーヒーがサービスになります。
そこでホッと一息(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/1925bc1a6442080cb854da5d52156841.jpg?1670299168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/1925bc1a6442080cb854da5d52156841.jpg?1670299168)
茨嶋神社
IGR茨島踏切の近くにありました。
近所の子供たちは踏切を通過する貨物列車に大喜びでした(笑)
茨嶋神社は、この場所から近々移転するようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/4918982e196ac9ed33d6d689b3eb1f0c.jpg?1671851464)
気温 高め
積雪 少しだけ増えました。
第1リフトB線から新雪の非圧雪バーンにはコブをよけながらとは言え当たり所が悪いとガタガタとスキーがはじかれそうでした。
第2リフトからスラロームバーンに向かったらこちらも同様になり快適にほど遠かったでした。
モーグルバーン予定地が先ず先ず楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/07e102a833c3eedc11661e8b48fc7c4a.jpg?1671851464)
EVISUは、もともとはLevi'sからLを取りEvis(イーバィス(笑))として1991年に始まりました。これが手書きのかもめのマークがトレードマークで知られるブランドになりました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/a8ee36a92310d280e2ce87690800fcd0.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/ee6bb410d28d26ee88c94c308dd05080.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/af7a3cee350e6b9ffaacb3cd699039ad.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/6045c13f9b593bcd610bd55fab9c6b57.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/a8867aa371c1daac3274aa3365f59393.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/7ca2cea15c40b08cec94df5ee2eaf8c3.jpg?1667721125)
しかし本家本元のLevi'sから紛らわしいやら、かもめマークは、大戦中の手書きのアキューエットマークをまねっこしたことになります。
これは、アメリカのWranglerにしても戦前のLeeにしてもLevi'sのアキューエットステッチはまねっこして来た過去があります。
笑えるのがもともとがLevi'sをまねっこした。EVISUのそれをもさらに上まわる強者が韓国に出現しました。堂々とEVISUジーンズを名のり販売している事です。
もちろん怒り心頭にたっした。EVISUの創業者である社長の山根さんが韓国企業を相手どり韓国で裁判を起こしました。
泣きっ面に蜂ではありませんが、国内では脱税容疑で有罪判決が言い渡されました。
さらに韓国の裁判では商標登録申請されていない本家本元(笑)のEVISU側の敗訴判決が下され、さんざんな目にあった山根社長さんでした。
欲しくはなかったけど盛岡市内に3軒のEVISUショップがあったほど一時は人気がありました。
しかしそれが向かうところ敵無しのEVISUでしたが栄枯盛衰、何れも人気の陰りと共に次々と閉店して行きました。
ある時、萬屋で見かけたのがこのワンショルダーバッグでした。元はなかなか買えないような高額になります。これは人気が落ち価格も3000円くらいだったかな?
インディゴデニム、リベット、ボタンはLevi'sをハウスマークはLeeのタグに至るまですみからすみまでまねっこしたのが、EVISUになる前のEvisのこのワンショルダーバッグになります。
欲しく(笑)無いのでEvis(
EVISU)のジーンズは一本も持っていないので詳しくい事はわかりかねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/a8ee36a92310d280e2ce87690800fcd0.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/ee6bb410d28d26ee88c94c308dd05080.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/af7a3cee350e6b9ffaacb3cd699039ad.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/6045c13f9b593bcd610bd55fab9c6b57.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/a8867aa371c1daac3274aa3365f59393.jpg?1667721125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/7ca2cea15c40b08cec94df5ee2eaf8c3.jpg?1667721125)