バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

わが夫 啄木 石川啄木

2023-06-10 17:12:00 | 日記
わが夫 啄木
鳥越 碧
文藝春秋
 石川啄木の妻、節子の目から見た啄木の生涯になります。
 石川啄木が遠く離れた函館の地に眠っている理由がこの作品を読んで初めてわかりました。
 

【石をもて追はるるごとくふるさとを出でしかなしみ消ゆる時なし】

 当時の渋民村は奥州街道の中でも一に二の寒村でした。その村で生まれ育ち最後は村を追われた石川啄木の悲哀が切々と伝わって来る歌になります。
 渋民村は今は玉山区渋民になり小さめなイオンタウンがあり中々発展した町になりました。
 また、来年には「道の駅もりおか渋民」が開業します。中にはもりおかじゃないだろう怒り心頭に発する知識人がいるようです。
 確かにいいとこ取りする時だけ石川啄木をふるさとの偉人(異人)とたたえる人たちには対する違和感はぬぐえないものがあります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタリング自転車の皮サドルル・サドルの不具合 横浜グリーンサイクルステーション

2023-06-10 00:45:00 | 自転車
 エンメ・アッカの盛合さんに見せるとそれは溶接の不良になりそのまま放置できないと判断されました。  溶接すると熱で革その物がだめになるので金属を固定するのに使う特殊な3M社製の強力なエポキシ接着剤で円形の部品をていねいな作業により固定してもらい仕上がりました。

 
 









これで安心してサドルに座ることができます。
 ついしん
 ル・サドルの皮サドルをお使いの方は安全のため一度、点検して見ることをおすすめします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーンズが語る自分史vol.52 Lee ウエスタンシャツ

2023-06-10 00:42:00 | ジーンズ
Leeのアーカイブシリーズからなるヴィンテージレプリカのインディゴデニムのウエスタンシャツとは言えLeeJapan(EDWIN)になります。
 調べたら当時9800円が着る機会がないまま今ではこれが19800円ととても高価な中国製になります。
 もちろんその時は不人気で格安で手に入れられました。
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする