goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

盛岡市太田 曹洞宗大松寺 盛岡西会館

2023-11-17 17:20:00 | 御朱印
事前に般若心経を本堂で唱えたいと伝えてからお寺に向かいました。
 お寺に隣り合うように盛岡西会館があり総合案内所に入りインターホーンを押しました。
 大黒さまに親切に対応していただき本堂に招かれました。
 蝋燭を灯してくださいました。うやうやしく般若心経を唱えました。
 本堂を出ようと立ち上がると何と本堂のかたわらに座る大黒さまと目が合いました。下手な般若心経を聞かれたようです。
 お香を焚いたのでご焼香してくださいと促されました。
ありがたくご焼香させていただきました。
 二言三言、大黒さまとお話しをして雨に煙る大松寺をあとにしました。
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県立図書館 宮澤賢治マスキングテープ

2023-11-17 17:15:00 | 日記
久しぶりにどうしても借りたい本(非売品)南部絵経
こちらは、都南図書館で館外貸出不可
県立図書館で可能になり借りてきました。
もう一冊は

宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧

こちらは県立図書館、都南図書館に無く紫波町図書館にあるようでした。
 お取り寄せ可能になりこちらは予約をしてきました。
 本については、後ほど
岩手県立図書館ではこのようなイベントを開催中になり宮澤賢治さんの銀河鉄道の夜のクリアファイルをいただきました。
 カードが新しくなりました。女性司書さんには要領が悪い利用者に笑顔で対応していただき感謝申し上げます。




 


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理研究家 梅津末子先生の長寿を祝う会

2023-11-17 16:14:29 | グルメ
会場 アートホテル 和食料理
 介寿荘
 主催 料理教室 萩の会
会員十数名とともに梅津末子先生の長寿をお祝いしました。
 料理は3000円の和食になり何と食べたことの無い松茸の土瓶蒸しに度肝を抜かされました(笑)
 梅津末子先生のご威光はアートホテルに伝わっているようで重役さんがあいさつに見えられました。
 美味しい食事をいただき歓談のひと時を過ごす事ができました。
 中締めをしてこちらは早退してきました。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする