バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

秋田県大仙市泉町 伊豆山神社里宮 ご朱印

2024-07-16 05:30:00 | 御朱印
 社務所には神社にあった案内の地図を頼りに向かいました。最後は道ばたに奥さん出てきててもらいどりつきました。
 細長い路地の先に社務所をかねた自宅がありました。
 神社の由来を聞きました。さまさまな判子が彩りしっかり墨書きされた両開きのご朱印(600円)
 +書き置きの季節の茅の輪くぐりのご朱印これはサービス(笑)にもらいました。
 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田三十三観音開き第十七番 大仙市大曲 長延山 大川寺

2024-07-16 05:29:00 | 御朱印
 観音様の文字が印刷された見開きに住職さんにご朱印していただきました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田三十三観音霊場第十四番 仙北郡浄土宗東光山 本覚寺 ご朱印

2024-07-16 05:28:00 | 御朱印
ここでは、住職さん自らが書いてくださるご朱印と見開きの書き置きご朱印と二枚に対応してくださいました。
 









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田観音霊場第九番湯沢市 横堀山 正音寺 (誓願寺)ご朱印

2024-07-16 05:28:00 | 御朱印
観音様の見開きと直書きのご朱印を兼務なされる誓願寺のご住職からいただきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田三十三観音霊場6第番 雄勝郡 曹洞宗 三輪山久昌寺 ご朱印 

2024-07-16 05:25:00 | 御朱印
 ここでは、観音様の直書き、見開きの書き置き、さらに本尊の釈迦牟尼仏のご朱印をいただきました。
 自身がお経を唱えている間に出かける間際の忙しい中にも関わらず間近で住職さんにていねいに書いていただけました。
 3枚なので600円+本尊のご朱印は気持ち浄財として入れました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする