バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

パン工房 盛岡市肴町店 ミッシェル

2024-08-24 21:17:00 | グルメ


 先日、石窯パン工房ミッシェル大通り店でもらったクーポン券は今日は肴町店では使いませんでした。
 買ったのはくるみあんパンを二個になります。
 以前は見られなかった臨時休業の貼り紙があり気をつけないと思いながら眺めて写真を撮りました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡市内丸桜山界わい ティーハウスリーベ

2024-08-24 19:44:00 | グルメ
本日のサービスランチ(650円)
ドリンクはアイスコーヒーを選び清涼感を味わうことができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡市茶畑常盤稲荷社 水戸光圀

2024-08-24 19:23:00 | 御朱印
 社の場所は通称河南地区の神子田朝市の上、茶畑の新興宗教団体の真如苑が河岸段丘にあります。その駐車場の南端が社になります。
 日ごろ朝市の行き帰りに何気に見てはいたようでした。
 今日は、確認に向かいました。異教徒であるわれわれは新興宗教真如苑には勝手に入ることはできません。
 朝市側に階段があり施錠や立ち入り禁止の看板はありません。階段を上った先が新興宗教団体真如苑の裏手の駐車場になります。
 そこに常盤稲荷社があります。コンビニではありませんが新興宗教団体真如苑より古くから全国展開している有名神社になるようです。
 ちなみ盛岡は小高い岡の町になりある意味この場所が河岸段丘を象徴する場所になります。
 












茨城県水戸市にある常磐神社は、水戸藩の第2代藩主である徳川光圀公(義公)と第9代藩主である徳川斉昭公(烈公)を祀っています。明治6年に偕楽園東側の高台に鎮座し、明治天皇の勅旨によって「常磐神社」の御社号を賜りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河南中学校わきの石碑

2024-08-24 19:08:00 | 御朱印

神社関係の資料で、亍時天保13年云々とあります。亍時とはどういう意味かどなたか教えていただけないでしょうか


をし 調べたら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐

2024-08-24 07:43:52 | グルメ
豆腐にひき肉、豆板醤、甜麺醤があれば麻婆豆腐の素を買わなくても好みの辛さの麻婆豆腐が簡単に作らます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする