JR嵯峨野嵐山を降りると
中村屋のビーフカツサンド の看板が
ご当地グルメ?‼️
前を通ると お肉屋さんで 後からググると吉岡里帆おすすめのコロッケの店だとか
30mほど離れてビーフカツサンドや弁当の店があってショーケースの中にたまこサンドがあった!
嵐電嵐山駅で目的を済ませて戻ってきて
ビーフカツサンドとたまごサンドのミックスがあれば良いな!と
ショーケースを覗くと それは無く
500円と1200円だったので 迷わず500円のたまごサンドを
とミンチカツを一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/f13eaef65e4c57f20236212ddb2f0b9e.jpg?1593336857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/5ffc71749cb91f51ba9f182611633194.jpg?1593336857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/a723e0d2b6ddbaa5f004c36dbca61326.jpg?1593336857)
厚焼きのたまごサンド!
からしマヨネーズで和えた細かい沢庵がパンとたまごの間に
コリっとした食感が良い
味は京風 薄味な
ミンチカツも揚げたてで
トロッコ列車の嵯峨駅前のベンチで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/00e0d52237cc94abfce2b97a346d52e6.jpg?1593338508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/cca4d6e644e40b7494de824ae27203b8.jpg?1593338508)
ミンチカツの300円にびっくり!
値段を見ずに頼んでまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/c103dc6ecda3d8598cb868e08200128a.jpg?1593338681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/68ad4f7e81f72c2e8c87a4a1280445ab.jpg?1593338681)
増水で保津川下りは中止でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます