9月28日、月曜日。
今夜は十六夜の月で満月でスーパームーン!
出始めは やや黄色がかった良い月。でも 1時間もするとうろこ雲で 翳り、やがて見えなくなったが 少し光が漏れているので 位置は判った。
画像は NHKのローカルニュースで 堅田の十六夜公園から琵琶湖越しに見える満月のスーパームーンを中継してたのを撮ったが 画像の切り替わりが残像みたいに残って。これはこれで。
体調を崩したmmが食べたいと言うので。
近くにファミマがあって便利だけれど?
9月28日、月曜日。
今夜は十六夜の月で満月でスーパームーン!
出始めは やや黄色がかった良い月。でも 1時間もするとうろこ雲で 翳り、やがて見えなくなったが 少し光が漏れているので 位置は判った。
画像は NHKのローカルニュースで 堅田の十六夜公園から琵琶湖越しに見える満月のスーパームーンを中継してたのを撮ったが 画像の切り替わりが残像みたいに残って。これはこれで。
体調を崩したmmが食べたいと言うので。
近くにファミマがあって便利だけれど?
ナチャラカー復活!
石山のサンクス&トラストさんへ。
シルバーウィークの最終日にトラブルでレッカーに載せられたナチャラカー、翌日無事にT&Tさんに入庫された。
ラジエーターのアッパーホースの取り付け口が損傷してクーラントが漏れてオーバーヒート!というトラブル!
詳しい内容はT&Tさんのブログを。
http://thanks-trust.com/c/blog
それに加えてブレーキ調整をお願いしていたのが土曜日中に完了で 本日取りに行った次第。
昼一の約束、JRで石山駅へ。駅から歩きで15分ほど。 昼時だったのでチェックしてた奥石山のそば処へ。
店はT&Tさんを通り越して 石山駅から丁度5km。
素で食べてとても美味しく、汁が要らないほどだった。
二八のそば!
折角なので ちょっと寄り道して 芭蕉ゆかりの幻住庵へ。
きのふの我に 飽くべし
最近知ってマイブームの芭蕉の句。
そば処から寄り道してT&Tさんまで3.6km。計8.6kmの歩き。
石山から置きっ放しのトレーラーを回収しにマキノへ湖西路で行くつもりだったけど カップラーの南京錠の鍵を忘れたので 自宅に戻ってから。50kmほど遠回り。
マキノへの道すがら、松原浜の琵琶湖。うさぎが跳ねて‼
マキノからの帰り道、母の郷付近の夕方琵琶湖。
母の郷の池に映る、十五夜の月。
宇曽川に映る、十五夜の月。
夕食は 娘のヤンソンさんの誘惑!
美味しくいただきました!
そろそろ脚も鍛えないと!スリーシーズンの山靴とリラックス用のサンダル。KEEN!
テントの中で煙体験。彦根消防署から隊員。
中は何も見えない!害のない煙でバニラの香り。
消火器の説明。
体験。
朝から村の防災訓練、9月27日。朝8時15分に各戸に町から配置された防災無線に情報が入って 半に避難指示が出た。避難指定地の村のグラウンドへ。という筋書き。
町からの物資は参加賞。
リッツとお茶!
我が村は 伊勢湾台風の時に宇曽川が決壊して浸水被害が有ったとか。滋賀県は災害発生の少ない地域ではあるが 東海トラフの巨大地震が起こると被害は出るらしい。
新米のおにぎり!
朝はパンで、家はご先祖さんに朝、御飯を供えるので朝に炊くから、炊きたてを食べられない。
弁当はここ数年、おにぎり3つ。昨日から新米で やはり柔かく 美味しい!
朝食、ご飯に変えようか?
ナチャラカーが修理中なので 自転車で移動。2日目は雨で!行きも帰りも 一番降ってる時に。
モッテナイ!タイミング悪し!
オオヒラタシデムシって知ってますか?僕たちも初めてみました。
安曇川の南流の河原で 車座でお昼。初カヤックで新婚さんの奥さんが 珍な虫を見つけた?
マルムシ(ダンゴムシ)の大型で平たく。横段の背中は硬い!頭はクワガタのメスのよう。フナムシのようでもある。
丁度紙コップの透明な蓋があったので その中に閉じ込めた。
脚は6本で 頭と脚で体の半分、残りの半分は腹と尻か?結構サクサク動いてた。
その場では なんだなんだで 盛り上がって!
新婚さんの旦那さんが 帰宅後執念で名前を調べてくださいました。
オオヒラタシデムシ、
どうやら幼虫のよう。
成虫になると背に縦筋が入る。クワガタのメス見たいで背に縦筋があるやつは 見た事があったようにおもう。
今回のは頭部があって背に横段だったので 成長した幼虫と言うことで決着!
甲虫、クワガタやカブドムシの仲間。
虫の死骸を食べる。
たびたびたび?
これで○○一周中ってポップぶら下げてたら?
見えますか?
見えないか!
ナチャラカーのトラブル!
走行中にボンネットから煙が?
ラジエーター破損でレッカー依頼。
シルバーウィークの企画を全て終えた後の最後の最後に!
トレーラーを牽いていたらと思うと不幸中の幸い!
実際、この後トレーラーを連結するはずで。
で、近江今津からJRで!
ふう!
9月23日秋分の日、日の出の時刻は 5時44分。
キャンプ場内を流れる知内川沿いに歩きながらビワマスの遡上を期待して湖畔へ。ズボンの裾を捲って左岸から右岸へ渡る。
ようやく東の空が色づきはじめた。知内浜からだと東が葛籠尾崎の方向になるのだが これにはいつも違和感がある。体内方位尺は琵琶湖対岸の長浜になっている。
陽の路の画像が6時過ぎ。
そば畑とマキノの山。
知内漁港の脇を流れる川面に 綺麗にフサモが生えている。見た目は良いのだけれども外来種。
爽やかな秋!シルバーウィーク4日目は琵琶湖安曇川河口ジャングルツアー!
琵琶湖安曇川河口!
マングローブみたい!湖辺の木の根本が波に荒われて根っ子が剥き出しに。
水路を探検。
ネジレモ!琵琶湖固有種。
なんだこいつは?
うみぶどう?じゃなくてびわぶどう?
何かの卵?
お集いくださいました皆様ありがとうございました。
22日火曜日。今朝も天気は上上!風は一日穏やかそう。
ナチャラ本体は安曇川河口のジャングルツアー!別体はマキノ知内浜オートキャンプ場南浜でカヤック体験を!こちらは明日午後まで。昨日は80人がご参加くださいました。
ユースホステル ベランダからの眺め!
朝食
朝の散歩は真名井神社
近所に養蜂場が有った!
シルバーウィークの2日目、天橋立カヤック体験です。今日は舞鶴からの爽やかペア。
ユースホステルの朝食。シンプルですが だし巻きは美味しく サバの焼き加減も絶妙!ご飯も艶やかで美味しい!
波が高くて しかも追い波で コントロールに戸惑ってる?と思ったら 彼女は 楽しい!っていう。
天橋立を横断!
阿蘇海へ。
今日はベテランのT*さんが 合流してくださって マンツーマンで。
復路は カヤックをへこんで 天橋立を横切って阿蘇海へ!
門前のお店で海鮮ちらし!
時間潰しに入った喫茶店。だと思ったけど ご飯屋さん。アイスコーヒーを注文したけど 匂いに負けて カツカレー定食。普通のカレーはないのだと!
食いすぎや!
海鮮ちらし!
食い過ぎて 悔い改めて 杭を打ち
夕焼けと三日月。
ようやっとビール!
ふわふわ玉子丼。
絹を練り込んだ艶やかな腰の強いうどん!
天橋立カヤック体験教室を終えて ユースホステルさんに。三人は湯ったり入れる浴場で一人独占できるのは至福の時間。歌、声は響いて自画自賛!
撫子の花が咲きました
芙蓉の話は枯れたけど
あなたがとても無口にな った秋に・・・・・
カヤック漕いだら 腰の具合は上向きに!
汗と潮を流して 自転車借りて。腹ペコだったんで 近場で と漕ぎ出したら 元伊勢の裏を通って 溝尻から阿蘇海沿いに遠回りで宮津へ。阿蘇海の街河原は護岸されているけれどその直下は浅い砂時だ。ところどころ砂浜が表れている。何ヵ所か・・・!
岩滝から天橋立までが遠い!宮津に入って ポタリングして。
やっと!ビール。
老舗のうどん屋さん。創業90年と主人。
夜の文珠さん。
夜の天橋立、橋立神社。
宮津より道の阿蘇海一周18km?
ユースホステルさんに帰着。夕方5時半過ぎに出て 9時まで。借りたのは3段変速のママチャリ。
9/20は丹後ウルトラマラソンで その参加者の泊まりが多いよう。
9月19日~23日のシルバーウィークが始まりました。ナチャラは5泊5日でキャラバン?です。
19*20は天橋立で体験カヤック!21は丹後松島をツアー。22は琵琶湖ジャングルツアー!23はマキノ知内浜オートキャンプ場へ。
キャラバンって?
商隊を組んで旅すること。
隊は組んでいませんが カヤック満載して 数日移動するのをキャラバンと言ってます。
が、軽いギックリ腰に!
ヤバい!
腰はもつのか?U+1F605