もう一月も今日で終わりの31日、雨の後でお山の雪はどうかな?と不安げ。スノーシュール期待で綿向山に。
霧氷が!
雨が続いたので 雪も霧氷もあまり期待してなかったけれど 良い具合に氷結していた。
小春日和に。青空と陽射しが暖かい。
山頂でスノーシュー装着。
イハイガへの雪原へ。ガリガリの雪質でスノーシュールとは起きませんでしたが スノーシューを履いて雪原を行くことが嬉しい!
風も無く日当たりの雪原でお昼タイムの作業中。
堀卓。積雪25cm程しか無かった。
951ピークへはノートレースを行く。
下山は3合目でスノーシューを脱いで。スノーシュー3組背負う。
距離9.1km。7h15m。 8時18分スタート~15時46分。
表参道~山頂~竜王分岐~イハイガ分岐~草原~冬道下山~951ピーク~表参道
参加者ん皆さん、ありがとうございました。
帰りがけに いちご大福を。
日野菜漬けも。
ケーキと漬けもんやらが置いている!