BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

瀬田の唐橋

2009年02月26日 | 琵琶湖九百九十九景

Biwajuuyamaty_055jpg  瀬田の唐橋。

 日本3古橋の一つだそうです。

 琵琶湖と瀬田川の境は 今はまだあるのかどうか?ですが 瀬田川右岸(漕艇場の反対側)の粟津中学校の少し南の川沿いの歩道に看板がありました。琵琶湖縦断のゴールとしています。

 橋の原型は古代に架けられていたようで 各時代でも要所で 戦場にもなった。三上山の大ムカデ退治の民話でも 舞台になっています。

 俵藤太の大むかで退治(ダイジェスト)

 昔、瀬田の唐橋に大蛇が横たわり人々は怖くて橋を渡れなかった。藤原藤太は臆することなく大蛇を踏みつけて渡っていった。渡り終えると 後ろから仙人のような老人に呼び止められた。老人は 琵琶湖に住む龍神で 大蛇に化けて強い男を捜していたのだ。

 龍神に琵琶湖の中の竜宮へ案内された。乙姫は 龍神や琵琶湖に住む魚たちは 三上山を七巻き半するほど大きなムカデに苦しめられており 藤太を見込んで大むかで退治を懇願した。

 藤太は弓矢の名手で やってきた大ムカデに臆することなく矢を射ったが通じない。ムカデは人の唾に弱いことを思い出して 唾をつけた最後の矢を射った。矢は見事に両目の間に突き刺さり 大ムカデを退治することができた。

 乙姫はお礼として 米の尽きることの無い俵などの宝物を贈った。それで 俵藤太と呼ばれるようになった とさ!


ロイアル!

2009年02月24日 | 徒然

 今朝、カーラジオから 今日の運勢で「一番悪いのは 1月生まれのあなた」と かおりんの声。「ロイアルミルクティを飲みましょう」と。運転しながら昔を思い出し ニタニタした。

 ロイアル?ロイヤル?ローヤル?何れにせよ「ROYAL」。高1の時、英単語の朝テストで 「ROYAL」の意味の問題がでた。クラスの90%が「甘い」と答えた。皆、「ローヤルゼリー」を連想して「甘い」と答えたのだ。それ以来そのクラスでは 浅はかな考えや甘い考えを「ロイアル!」と言うことが流行りになった。

 

 で、ロイアルミルクティー!今ではインスタントでも市販されているが、初めて飲んだのは20数年前、渋谷道玄坂に109がオープンしてしばらくしてから。テナントにお得意先があって、そのスタッフといったお店で。生クリームが浮かんでおり 飲む毎に 白い口髭が付いた。甘くてとても美味しく、当時ロイアルミルクティーにはまってしまった。それ以来自分でも淹れるようになった。

 煮出しミルクティーのことで 淹れ方はいろいろあるようだが、僕の場合はミルクだけで淹れる。

 で、遅まきながら 今淹れて飲んでいる。1日も終わりに近いが 運気が向上しますように!

 

 「ROYAL」は「王の」とか「王位の」の意味以外にも「りっぱな」「素敵な」という意味が!

 もちのろん、僕は90%の一人です。その内「甘い」も追加されるかも!


ネコヤナギ

2009年02月23日 | 徒然

 ♪光る花はネコヤナギ 春の陽を待ちながら 駆ける娘は光の中 何処へ行く少女(むすめ)♪

 「春を待つ少女」 高石ともやとザ・ナターシャセブンの懐かしい歌。春が近づくと 待ち遠しくなると つい!口ずさむ歌だ!09suigou1_006

 河川の水辺で見られ、春の訪れを告げる植物。銀白色の毛で目立つ花穂が特徴で これをネコの尾に見立てたことで「ネコヤナギ」。

 この時期 水郷(近江八幡・安土地帯)を漕ぐと見ることができる。

 土手にはシロバナタンポポも見ることが出来、4月の頭には、桜を見上げ 土手には菜の花も仲間入りして お花見漕ぎが楽しい!


近江温泉

2009年02月22日 | 徒然

 大きな浴槽にゆったり浸かりたくなって 昼飯後に近江温泉に行ってきた。普段の不摂生・不快な首筋からのリフレッシュのため!

 岩山を中心の円形・ドーナツ形の浴槽で 真中の壁で男女が別れている。外周の岩に手をかけて体全体をのばすと 中心の岩山の端に足がかかって 体全体が伸ばせる。

 とても気持ちが良かった!首の不快感も多少和らいだような?


FRP船リサイクル

2009年02月17日 | 徒然

 FRP製品は適切な処理方法がなかったため、処分に困ったボートなどが 琵琶湖周辺に放置されたりしている。2006年から日本舟艇工業会内のFRP船リサイクルセンターでFRP船を適性に処理し再資源化を図るというリサイクルシステムをスタートさせていたようだ。

 詳細はここから

 Decoimage FRPは樹脂とガラス繊維でできており、実用化された処理方法は FRPを細かくして樹脂を燃やしてこれを燃料にし、ガラス繊維はセメントの原料として使用する。(ガラス繊維は燃えずに残る)

 滋賀県でも今回5艇を撤去して リサイクル工場にもちこんだようだ!

 このリサイクル工場 家から歩いて10分のところにある。

 画像はイメージです。本文の内容とは全く別ですので!水没していたボートを陸に引き上げて台車に乗せていました。


安土よし博 2009

2009年02月15日 | 徒然

Yosihaku09_044  西の湖がラムサール条約に登録(’08・10・30)された記念行事の「よし博2009」がこの土日に開催された。

 15日(日)の午後から参加?して来た。画像は船上からの安土山。

Yosihaku09_007

 先ずは腹ごしらえから、よしうどん!よしの粉末を混ぜてあるので緑がかった細めんうどん!よしご飯によし茶!

Yosihaku09_024  食後、エコウォーキングに参加。約90分のツアー、ボランティアガイドさんの案内で 安土の魅力を新発見できました。

 昔は湖水がもっと内陸まで来ていたと、「常浜」はJR東海道線が開通される120年前までは 大型の蒸気船「湖水丸」の起点の港。常浜を過ぎてまもなくJRの踏切を通過して「浄厳院」へ。信長が天正6年に建てた浄土宗のお寺で「安土問答」で有名。画像はその楼門。ご本尊の「阿弥陀如来象」、信長坐像も拝観させていただけ、本堂、楼門、釣鐘堂など立派なお寺で吃驚した。「まだまだ知らないことが多い ふるさと近江!」だ。

Yosihaku09_042_2  町内には湧水もも多く、その由緒も素晴らしいもの!

 主会場に戻りすぐ最終の環境学習船に乗船し西の湖クルーズを楽しんだ!

 名物船長の奥田さんの熱弁を聞くのは2回目!勉強になります。

 機会を見てカヤックで探訪しよう!

  画像を見るには ユーザー名:yosihaku パスワード:4489を入力してください。


浮島

2009年02月14日 | 琵琶湖九百九十九景

Img014  湖北町延勝寺から尾上にかけての琵琶湖には いくつか水中林があります。僕は浮島:うきしま と呼んでいます。

 琵琶湖の水位によっては 地面が出ることもありますが 僕の記憶がただしければ この10年で1度だけです。

 この時期:10月から3月までは 渡り鳥のねぐらになりますので 近づくことは×! 尾上には水鳥センターがあり、拡声器での指導があります。ご注意を!

 カヤックはノードカップです。このカヤックどこかで活躍しているのでしょうか?デッキが青です。消息をご存知の方がありましたらご一報ください。お願いいたします。プサンまで漕いだ相棒です。


シーカヤックアカデミー2009東紀州

2009年02月14日 | パドリング

シーカヤックアカデミー2009東紀州開催のお知らせです。

今年はスタイルを変えてキャンプツーリング形式です。

日時:2009 年3 月28 日-29 日(2 日間)             場所:三重県北牟婁郡紀北町海山区小山浦~三重県尾鷲市須賀利町(尾鷲湾一帯海域)

http://www.dohmo.co.jp/oyamahausu/seakayakacademy/higashikishu/2008/index.html

詳細は 上記大会HPをご覧下さい。


バウムクーヘンの食べ方

2009年02月09日 | インポート

Bamu  おあずけのバウムクーヘンにありつけた。箱の中に入っていた説明書きには

「おいしい召し上がり方」  年輪をすくうようにナイフで優しくそぎます。バウムクーヘンの生地本来の美味しさと層がつくりだすやわらかな食感が楽しめます・・・・・・・」

 ・・・・・・・には 「生クリームを添えていただくといっそう美味しくお召し上がりいただけます。」となるのだが 残念ながらそれは無いの!


水郷漕ぎ&鴨鍋

2009年02月09日 | ナチャラ

 2月7日(土) 近江八幡水郷漕ぎを楽しみました。初ナチャラ4名を迎えることが出来、1発目のツアーは天気、ロケーション、メンバーズ、飯、すべて上出来の1日でした。09suigou1_023

 総勢9名

 野田すだれ店さんの作業場&カヤックベースを起点に。今後この場所を 水郷漕ぎの基点に!

 09suigou1_002              

 円山の園地で上陸!

 ヤマダさんの G‐スタイルタイム!

09suigou1_007

 “光る花はネコヤナギ♪ 何処へ行く♪少女(むすめ)♪”

 立春を過ぎ 春はゆっくり近づいています。

09suigou1_012

 ゆっくり ゆっくり 漕ぎ進んで!

09suigou1_019

 昼ご飯!09suigou1_013

鴨ネギ!        

 

                  

09suigou1_017 すき焼き!

 参加者の中には 初漕ぎの方も何人かあって、良い1日となったようです。

 HOT! 参加者の皆様!ありがとうございました!


おあずけ!

2009年02月06日 | 徒然

Kaito  我が家の I犬の事ではないのです。!

 Uhaim                   

 ユーハイムのバウムクーヘンの事! 子供の頃は 親が結婚式に出席して その引き出物の中に これが!そんなときにしかお目にかかれなかったもの! 最近は たねやのを頂いたりすることがあるが、ユーハイムのはめったに無い。何年ぶりか!こちらの方が しっとりとそして重量感があって こちらも大好きだ! I妻とI娘が臨時休校を利用して(特色選抜高校入試) 京都へ買い物に、そのお土産。

 土日のカヤックを終えて帰ってくるまで おあずけ!です。

 一緒に買ってきてくれた ロンドン焼きは頂きました!

 シールも綺麗に剥がしまして 「集める」の仲間入りです


肩こり?

2009年02月04日 | 徒然

 肩こりが酷い!と言ったが これは事故の後遺症というか、むち打ち症の名残ではないのだろうか?不定期に 時には数年空いて 痛いと言うかこっているというか、肩から首筋にかけて 重いような!何かがのっかて居るような! 痺れているような!実に不快だ!事故は13年前くらいか?追突されて、0:10の責任比率だった。梅雨時分にもぶり返すことがある。

 続:集める!

Tikeizu  地形図!これは集まったと言うべきか!


集める

2009年02月03日 | 徒然

 肩こりが酷く 顔を横に向けるのも辛く、後ろは振り向けない!Pins

 切手から始まって、牛乳瓶の蓋、ビンの王冠、ミニカー、・・・そしてピンバッジ・カンバッジ・・・。

 そう言えば 熊のぬいぐるみも5体ほどあるような?

 カヤックも!?    どうしよう!?

Siil こんなのも?

シール!青と赤の横線のは 糸切り餅の包装止めの! バナナについてたの。etc・・・くづつ