BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

砂枯れ!

2009年03月23日 | 琵琶湖九百九十九景

0321rennsyuukai_003  琵琶湖の景観と環境問題は密に繋がっています。画像は何気無い湖岸の風景ですが 水際では 根っこを曝け出して 木が倒れているのです。

 琵琶湖の環境問題の一つに 砂枯れによる砂浜の減少があります。この倒木は砂枯れに因るものです。画像は彦根の柳川付近の湖岸です。この南隣の新海浜も近年砂浜の減少が顕著となり、コンクリートの砂の流れ止めが敷設されました。

 この付近の砂浜は南側に流れる愛知川が重要な役目をしています。上流のダムによって土砂の流出が減少したことも砂枯れの要因です。また 琵琶湖の水位を人工的に管理することで、水位の変動が急激であったりするため 砂が流れ出ていると言われています。

0321rennsyuukai_002

 この木は立っては居ますが 根っこは曝け出しています。草地と砂浜の段差がわかるでしょうか。水際と狭い砂浜、そして段差。この段差が砂が流出したために出来てしまったのです。

 安曇川の河口付近では 水際に金網を張って対応している所もあります。


練習会’09

2009年03月22日 | ナチャラ

 21日に練習回を開催した。4月のお花見漕ぎの備えて 肩慣らしを使用と言うのが目的。この時期、気温は20度近くにまで上がることがあるが 琵琶湖の水温はまだ20度以下、加えて強風が吹くのだ。お花見漕ぎが初漕ぎ!と言う人もあり、これしか漕がないと言う人も居る。

 当日は好天に恵まれて 12名の参加者があり、初カヤック・ナチャラの参加者も3名。

0321rennsyuukai_004

 ありがとうございました。


太陽に吠えろーズ

2009年03月19日 | 徒然

 太陽に吠えろ!と言うドラマが放映されていた頃、大洋ホエルーズと言うプロ野球球団が在った。

 すっかり野球に興味が無くなったが WBC・侍ジャパンは気になる。野球だけでなく サッカーも なんでか韓国には弱い!気迫で負けているのだろうか!

 こうなったら 韓国~USA~韓国と3連勝で 2連覇と!080406_122

  今月末からお花見漕ぎ!漕ぎませう!

 ナチャラのHPへどうぞ!

 


村役と海津の桜

2009年03月15日 | 徒然

 村役が当たったので 今年度、来年度は自由が利かなくなりそうだ。

 今年の海津大崎の桜の交通規制は4月11日、12日の土日だ。今のところマキノ観光協会もこの日取りが身頃に近い土日と予想しているのだろう。(個人的な見解です。身頃の時期は正確ではありません。)

 今回は村祭りの神輿の担ぎ番が村に回ってきたので 12日は出動できません。ナチャラとしての海津桜漕ぎは11日(土)に催行します。

315_005  本日の画像①

 大中からの伊吹眺望!桜の開花予想が早いのに反して 昨日の冷え込みでうっすら雪景色だ!大中から伊吹山までは 5,60km離れている。近江盆地恐るべし!

315_001  本日の画像②

 KSC・ブリしゃぶの集い!

寒ぶりの漬け丼!

315_006

   本日の画像③

 いちご大福!

 しろ平老舗さん謹製。


白いタイヤキ

2009年03月13日 | 徒然

Taiyaki  何でも今流行りだそうですが?白いタイヤキ

 20分並んで買ってきたそうです!今回はカスタードクリーム入りをいただきました。尻尾までしっかりクリームが入ってました。

 皮は米粉かと思いましたが、 タピオカ粉を使用しているそうです。冷めても硬くならないのだそうです。外はぱりっと 中はモチモチです。あっさりしてました。


家電量販店オープン

2009年03月13日 | 徒然

Ks  歩いて3分?の所に K'sケーズ電気がオープンした。同じ敷地内にはアヤハディオ(ホームセンター)、丸善(食品スーパー)、三洋堂書店が並び 生活必需品などがほぼこのショッピングセンター内で揃うことになった。もう1分歩くとシマムラがある。

 早速、帰宅後リサーチに!広告に出ていた限定販売台数の防水3mデジカメ・オリンパスμ1050・¥15,800-がまだ数台売れ残っていた。これはお安いような!お金が無いので変えなかったが!それとXakti DMX=CA8・¥22,800-もまだ売れ残っていた。(防水1,5m)

 早いもの勝ちですぞ!

 どちらもほしいが 先立つものがございません!残念!


’09奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻

2009年03月11日 | インポート

 奄美大島のシーカヤック大会の開催要項が 大会事務局さんから送られてきました。開催日は7月4日、5日です。 美しい大島海峡の海を ガッチリ漕ぐも良し!楽しみながら漕ぐも良し!

http://www.amami-setouchi.org/kizon/gyouji/2009seakayak.htm

 僕は第1回、第2回と参加しました。このとき集まった漕ぎ人達の多くは 日本各地でシーカヤックの魅力普及人として活躍しています。思い出話はまた今度!


お花見漕ぎ予定

2009年03月10日 | ナチャラ

 3月後半、4月前半のナチャラの漕ぎ予定をお知らせいたします。詳細についてはナチャラHPをご覧下さい。

 3月21日(土)練習会 彦根柳川園地

 3月29日(日)水郷お花見漕ぎ

 4月4日(土) お花見漕ぎ 水郷?海津?

 4月5日(日) 水郷お花見漕ぎ

 4月11日(土) マキノ海津お花見漕ぎ


3月8日

2009年03月08日 | 徒然

Tukusi  土筆です。

 春告げ草の代表格ですが、今さら遅いといわれれば それまで!I犬の散歩道にあって毎年群生しています。

Mask  花粉症が酷く 初めてお医者に掛かった。

 運転中に大きなくしゃみが出るので 頭が大きく前後に揺れて危ない!

 眼鏡が曇らないマスクを買ったが? 全く曇らないわけではないが 合格点。


3月1日

2009年03月01日 | ナチャラ

 弥生3月に入った。 Suigou31_012

 奈良からお越しのゲストさんと水郷~西の湖漕ぎを催行した。天気は良いものの 風が強く体感温度は冷たかった!

 葦焼きが行われていた。

Suigou31_041

 見通しが良くなった葦原。

新芽が出ている所もあった。

Suigou31_077

 葦と共に野焼きされたタチヤナギの木。 葦以外の木や草も一緒に野焼きされることで 美しい葦原が蘇る。葦刈りをして野焼きを行わないと 勢力の強い木や草が優勢となり葦原が減滅して行く。

Suigou31_022

 シロバナタンポポ。

 以前より株数が少なくなったように思います。帰路に車中から 安土城址近くの県道2号沿いにタンポポと一緒に比較的沢山咲いているのを見かけました。

 スタート直後の桜水路の土手にも 小さく青いイヌノフグリの絨毯等と一緒に咲いています。すでに綿毛になったもののほうが多かったような?