BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

冬支度等々

2015年11月29日 | 日記

伊吹山も冠雪、ナチャラカーも冬タイヤに履き替えに。ラジアルタイヤも2本新調して付け替えてもらった。夏に2本新調済!

いつものVOLVOプロショップさんで。


黄色のファンカヤックはナチャラで第二の人生を!

活躍させていただきます。


最近ゴム臭いと思ってたら、ラインカバーが劣化してたのが原因。


ホームセンターで。


瀬田のSCで今日の昼飯。牡蠣フライ玉丼。


丁度フォルクローロのライブが。


時間待ちで 太子堂に上がって。比叡山方面。


中央に近江大橋。

中央に三上山、左は田上山?


拾う神あり!

2015年11月22日 | 日記

雪シーズンのスノーシュールに備えて ザックを慎重。最近はスノーシュールに備えて重くしてザックを担いでいる。

在るものが無い!雨蓋の上にあるヘルメット用のショックコードに手袋とヤッケを挟んで歩いていた。

羽鳥峰から 多分 猫だけの手前で ヤッケを落としてしまったようだ。気付いたが探しの戻る気力はなく。直ぐに見つかるとは限らないし。手袋は挟まれたままだった。


丁度すれ違った カップルさんに もし?水色のヤッケがを落としてしまったので もし?見つけたら 駐車場まで持ってきてもらえませんか?っと お願いしたところ、下山道は違うが駐車場は同じだったので。

その方たちも依然富士山で同じような経験が有って サングラスが戻ってきたことが有る。と快く了解してくださった。


在るものが有る。

駐車場に戻ると 車のドアミラーに掛けてくださっていた。

半ば諦めてたけれど。良かった良かった。


鈴鹿 武平峠~朝明渓谷スルー

2015年11月22日 | 日記

世間は三連休の中日だけれど 僕の自遊時間は中日の22日だけ。前後はdekasegi?

鈴鹿山脈を繋げるための山行き。今日は武平峠~御在所岳~国見峠~青岳~水晶岳~金山岳~羽鳥峰~釈迦ヶ岳をスルー。

これで武平峠~鞍掛峠までの60数キロが繋がった。上記以外のも名も無いピークをアップダウンを繰り返して 約16km・9時間22分。
今回は非常に疲れた。特に釈迦ヶ岳最高地点からの中道尾根の下りは 脚が岡八郎状態?

武平峠は標高870m。車は武平トンネル西出口860mに。

先ずは御在所岳。1209.4mへ。なかなかの登りです。

山頂付近の案内板。大阪湾と伊勢湾の分水嶺や!

国見岳への下り。8合目手前、標高1000mでこの水量!!!!!

石門。道は少し逸れるが 潜らなければ!っは シーカヤッカー魂?

国見峠・1170m。

イワカガミの群生。トレイルのそこここに。春はさぞ美しいことだろう!

少し逸れてきのこ岩へ。

別の場所ですが 一つだけ咲いてました、イワカガミ!

  

逸れ道して水晶岳。

ブナ林出現。

1分逸れて金山へ。

まだまだ遠い!奥が釈迦、その左前が猫。

羽鳥峰。細かい花崗岩の砂山のような?

 

またブナ林。

ようやく猫岳山頂?も少し。

やっとこさの釈迦ヶ岳。

釈迦ヶ岳最高点。

釈迦白毫付近のやせ尾根。ここまでが激下り。この後も800mまでは激下りが断続的に現れる。

ガスの中なので逆に視界が無いので怖感が無って良かった。

500m付近はまだ紅葉があった。

ゴールの朝明渓谷は標高460mくらい。

〆は ミニストップもこれ。僕には・・・・?

 

実は今回も失敗談があるんですが!


鈴鹿トレイル 

2015年11月04日 | 日記

道の駅・奥永源寺渓流の里が10月10日にオープンした。それに伴い東近江市が進めている鈴鹿トレイル(奥永源寺トレイル)の10座が選定された。

東近江市の鈴鹿の山で「東近江らしさ」のある山を選んだとのこと。
 東近江市から登ることができる山であること。
 愛知川の源流となる御池川、茶屋川、神崎川、佐目子谷川、渋川それぞれの集水域の要となる山であること。
 など。

10座は 御池岳・藤原岳・竜ヶ岳・釈迦ヶ岳・御在所岳・雨乞岳・イブネ・銚子ヶ口・日本コバ・天狗堂。

詳しくは http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000006203.html

 

今後 道の駅奥永源寺・渓流の里が起点となって 周回・縦走できるトレイルとして登山道などが整備されていくことを期待している。

 


鈴鹿山脈縦走を目指して

2015年11月03日 | 日記

鈴鹿山脈は北は霊仙山から南は鈴鹿峠まで?鈴鹿峠を越えて油日岳までと言う説もある。

藤原山荘から御池岳、鞍掛峠をスルーしたことで鈴鹿山脈の中央部、釈迦ヶ岳から鞍掛峠までがつながった。

つながりの線からはずれているが 綿向山、鎌ヶ岳は登り済み。

機会を見て 武平峠から雨乞岳~御在所岳を。釈迦ヶ岳から御在所岳を歩こうと。

さらに鞍掛峠から霊仙山までもテント一泊で!



どの山を経て霊仙山まで行くか?
今回山並みを見て 可能なら焼尾岳~三国岳~烏帽子岳~高塚山~ソノド~藪谷峠~谷山~経塚山を経て霊仙山をスルーしてみたい。


藤原岳登山口~御池岳~鞍掛峠 スルー

2015年11月03日 | 日記

 

11月3日(祝・水)

今朝も明けの明星を見てから出立。

今日は山へ。鈴鹿です。

藤原岳登山口~藤原山荘~天狗岩~頭蛇平~白船峠~荷ヶ岳~ボタンブチ~御池岳~日本庭園~鈴北岳~鞍掛峠~鞍掛トンネル東登山口。

17.9km /8h34m  6時21分から登って 14時55分下山。

 

鈴鹿は釈迦が岳~藤原岳までつながっている。          
で、霊仙までつなげたい!

我が家から藤原岳登山口までR306鞍掛トンネル経由で35km!近くない?でも この道、冬季は通行止め。

藤原岳登山口で準備中には雨が!                

しかし、すぐに虹が出て。


藤原岳8.5合目付近から伊勢湾展望。

 

天狗岩で、みやさん。


マユミの実。暗いですが、もっとピンク色です。


滋賀三重県境の稜線。


苔むした森。


ボタンブチから琵琶湖展望。

岩上のみやさん。



琵琶湖展望。


御池岳山頂。


鈴北岳からの下山中。霊仙方面展望。


 

 


もんて沖島

2015年11月01日 | 日記

よそもんコロッケ!

 

11月1日、日曜日。もう11月っ!

東京からの女性のリクエストツアーで沖島へ。

常連のT子さんも。

 

外湖側から上陸して 散策。漁協婦人分・湖島婦貴の会さんで昼食。

沖島丼!要予約。1200円。

ビワマスの刺身、コアユの天ぷら、エビと野菜のかき揚げ。

よそもんコロッケは ブラックバスの白身。


漁師な飛び出飛太君。


軽石の平石で太陽!


波の荒さの証。Bea glass。

 

宮ヶ浜から伊崎寺を経て沖島へ。外を半時計周りで 厳島神社の鳥居から帰着。朝は爽やかな日和に。14時には寒空になって、でも琵琶湖は穏やかでした。

むべの実も収穫。もんて沖島の画像は取り忘れました。

 

朝、現地駐車場でまたスマホ破損!ドアの角にスマホが挟まって・・・・・・・・とほほっ!

今年四回目っ!