今 知ったかぶりカイツブリと言う滋賀県産アニメ唄がおもしろい!
これは BBC(びわ湖放送)と藤井組なるものが製作していて BBCで放映されたりしている。 歌詞もおもしろいので一度聞いてみてください。http://www.fujiigumi.com/kaitsuburi/song/oainikusama1.php
カイツブリは滋賀県の県鳥なのはご存知でしょうか?茶色い小さな水鳥です。早朝「トゥルルルル~」と神秘的な泣き声を響かせます。潜るのが得意です。浮き巣、背中におんぶして子育て そんなキーワードがある水鳥です。この辺も今森洋輔氏の「琵琶湖の水鳥」に詳しいです。
今日はクリスマスイブなので 仕事帰りにお菓子の入ったクリスマスブーツを買おうとフレンドマートに寄ったのですが、この知ったかぶりカイツブリのお楽しみ袋が¥1,000-で売っており、お菓子が9個入っていてステッカーも2枚ついていてこちらの方がブーツよりお得だったので 買ってしまいました。そのうちCDも買おうかと思っていますので ナチャラカーにお乗りいただくと 漏れなく聴くことができます。(馬場俊英も)
クリスマスですが 特に変わったことはございません。子供も大きくなりツリーも飾ることもなくなりました。それでも ケーキだけはありました。
最近野菜を多く摂るようにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます